【公民連携セミナー】めざせハミガキマスター!親子DEはみがき教室

ページID1019890  更新日 令和7年8月1日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室・セミナー

イベントのチラシです

開催日

令和7年9月6日(土曜日)

開催時間

午前10時 から 午前11時 まで

開催場所

八尾市立青少年センター 会議室 (八尾図書館4階)
住所:八尾市本町2-2-8

対象

八尾市内在住・在園・在学の5~9歳くらいのお子様とその保護者
(うがいが出来れば、5歳以下のお子様でも可能)
※保護者が、八尾市在住・在勤・在学の場合も参加可能

内容

親子で遊びながら、楽しく歯ハミガキのスキルと知識を身につけましょう!

申込み締め切り日

令和7年8月22日(金曜日)

申込み

必要

オンライン申し込み(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

  • 申込方法は、電話・窓口・メール・ファクス・電子申請システム(上記、オンライン申込をクリックしてください)のいずれかにより、お申し付けください。
  • 申込の受付開始は、令和7年8月1日(金曜日)9時からです。

  • 申込の際は、下記5点を記入してください。

(1)お名前 (保護者様・お子様のフルネームを漢字でご記入くださ

 い。漢字には、ふりがなをふってください)

(2)ご住所 

(3)連絡先 

(4)メールアドレス

(5)質問したいこと(有ればご記入ください)

費用
無料
募集人数

8組24人(先着順)

※会場の都合上、1家族3人まで

※お子様のみの参加はできません

講師

ヤマトエスロン株式会社

歯科衛生士:尾上さん

注意事項

染出し剤を使いハミガキ指導を受けるイベントになりますので、

当日は汚れても良い服装でお越しください。

歯ブラシ等の持参は不要です。

一時保育

定員:3名程度(要申込)

対象:1歳~小学4年生

料金:1人め500円、2人め250円

締切:8月13日(水曜日)

※ご希望の方は、人権政策課までお電話ください。

問い合わせ

八尾市役所 人権政策課(市役所本館3階)

電話番号:072-924-3830

ファクス番号:072-924-0175

メールアドレス:jinkenseisaku@city.yao.osaka.jp

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

人権ふれあい部 人権政策課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3830 ファクス番号:072-924-0175
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。