[2019年5月1日]
ID:8628
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
「住所(納税通知書送達先)変更届」は、転居・移転により固定資産税の納税通知書の送付先が変更になったときに提出していただくものです。
※住民登録地の変更(引越しのときなど)はこちら「引っ越しされる方へ(転居/転出/転入等、国民年金の異動届)」へ。
住所(納税通知書送達先)変更届
「納税管理人申告(承認申請)書」は、納税義務者の方が八尾市内に住所、居所、事務所又は事業所(以下、住所等という。)を有しない場合において、納税に関する一切の事項を処理するため、八尾市内に住所等を有する方をご申告いただくものです。
また、既に指定している納税管理人が変更になったときや、納税管理人の指定自体を廃止するときにご提出いただくためのものです。
例)八尾市外へ引っ越しされた場合、海外転出の場合等
納税管理人申告(承認申請)書
「納税管理人選任免除申請書」は、納税管理人を選任しないことに支障がない場合にご提出いただくためのものです。
納税管理人選任免除申請書
「相続人代表者指定届」は、所有者の方が死亡されている場合、相続人の中から、地方税に関する書類を受領する代表者及び固定資産を現に所有する代表者を指定するために提出していただくものです。
相続人代表者指定届
「相続人代表者指定変更届」は、既に指定している相続人代表者及び固定資産を現に所有する代表者が変更になったときに提出いただくためのものです。
相続人代表者指定変更届
「後見人等の届出書」は、納税義務者の方に成年後見人、保佐人、補助人(以下、後見人等という)が選任され、市税に関する書類の受領や納税に関する手続きを後見人等が行う場合にご提出いただくものです。
後見人等の届出書
「代表者指定(変更)届」は、共有資産に係る固定資産税の納税通知書を受領する代表者を指定又は変更する場合にご提出いただくものです。
代表者指定(変更)届
八尾市財政部資産税課
電話: 072-924-3823
ファックス: 072-924-8838
電話番号のかけ間違いにご注意ください!