ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

八尾市 平成23年度 予算の概要

[2012年3月29日]

ID:12552

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

当初予算

平成23年度当初予算の概要

平成23年度当初予算額は1,815億円

 極めて厳しい財政状況の下、経費の全般的な見直しを行い、重点施策に財源を集中した予算の編成に努めました。
 歳入では、個人所得の減少などにより個人市民税が減収となるなど、市税全体で対前年度2.6億円の減収を見込みました。また、地方交付税については対前年度24億円、国庫支出金については子ども手当国庫負担金の増などで対前年度26億円のそれぞれ増収を見込み、市債については臨時財政対策債発行額の減などで対前年度6.8億円の減収を見込み、歳入全体では、対前年度29.4億円のプラスとなりました。
 なお、本年度は市長選挙の年にあたるため、当初予算には政策的経費や新規事業等を計上しない骨格予算となっています。
平成23年度八尾市一般会計、特別会計及び企業会計
(単位:千円)
一般会計 92,918,176
特別会計 68,800,715
  国民健康保険事業特別会計 32,859,456
公共下水道事業特別会計 13,485,031
財産区特別会計 3,340
介護保険事業特別会計 17,850,037
後期高齢者医療事業特別会計 4,602,851
企 業会計 19,796,243
  病院事業会計 11,686,797
水道事業会計 8,109,446
全体合計 181,515,134

八尾市平成23年度当初予算の概要

新年度予算を家計簿に例えると・・・

新年度予算を家計簿に例えると・・・

  • (ファイル名:H23Kakeibo.pdf サイズ:38.92 KB)

    八尾市の平成23年度一般会計当初予算を、ひと月の家計簿のイメージに置き換えてみました。 市税などの自主財源を月収34万1,800円(年収約410万円) の平均的な世帯の収入にみたてています。

平成23年度一般会計/特別会計予算書

2.八尾市国民健康保険事業特別会計予算

3.八尾市公共下水道事業特別会計予算

4.八尾市財産区特別会計予算

5.八尾市介護保険事業特別会計予算

6.八尾市後期高齢者医療事業特別会計予算

補正予算

平成23年度5月補正予算等の概要

平成23年度6月補正予算等の概要

  • (ファイル名:H23Hoseiyosan(6gatsu).pdf サイズ:227.29 KB)

    繰越計算書 一般会計第2号補正予算 国民健康保険事業会計第2号補正予算 国民健康保険事業会計第3号補正予算 公共下水道事業会計第1号補正予算 財産区特別会計第1号補正予算 病院事業会計第1号補正予算 水道事業会計第1号補正予算

平成23年度9月補正予算等の概要

平成23年度12月補正予算等の概要

平成24年3月補正予算等の概要

  • (ファイル名:H23Hoseiyosan(3gatsu).pdf サイズ:343.11 KB)

    一般会計第7号補正予算 一般会計第8号補正予算 国民健康保険事業特別会計第4号補正予算 公共下水道事業特別会計第2号補正予算 介護保険事業特別会計第3号補正予算 後期高齢者医療事業特別会計第1号補正予算 病院事業会計第2号補正予算 水道事業会計第2号補正予算

予算推移

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?