[2017年10月20日]
ID:14845
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
・平成28年(2016年)2月号 『第22号 竜華操車場』
・平成27年(2015年)11月号 『第21号 今東光』
・平成27年(2015年)8月号 『第20号 第1回八尾まつり』
・平成27年(2015年)5月号 『第19号 恩智イチゴ』
・平成27年(2015年)2月号 『第18号 地下鉄谷町線八尾南駅』
・平成26年(2014年)11月号 『第17号 陸上自衛隊八尾駐屯地60周年』
・平成26年(2014年)8月号 『第16号 久宝寺緑地の歴史』
・平成26年(2014年)5月号 『第15号 刷子と書いて「ブラシ」』
・平成26年(2014年)2月号 『第14号 お逮夜市(たいやいち)』
・平成25年(2013年)11月号 『第13号 高安山の旗振り通信』
・平成25年(2013年)8月号 『第12号 高安山気象レーダー観測所』
・平成25年(2013年)5月号 『第11号 高安の物語に心を寄せた近代の文人』
・ 平成25年(2013年)3月号 『第10号 八尾市庁舎と円形市民ホール』
・ 平成24年(2012年)12月号 『第9号 八尾の映画館』
・ 平成24年(2012年)10月号 『第8号 自転車と八尾市』
・ 平成24年(2012年)8月号 『第7号 八尾の熱い夏』
・ 平成24年(2012年)5月号 『第6号 ユネスコ未来遺産登録「どび流し」』
・ 平成24年(2012年)3月号 『第5号 ~玉串川、桜をつなぐ物語~』
・ 平成24年(2012年)1月号 『第4号 ~八尾にあった競馬場~』
・ 平成23年(2011年)11月号 『第3号 ~市民のスポーツ球場「山本球場」~』
・ 平成23年(2011年)9月号 『第2号 ~高安山上を走っていた電車~』
・ 平成23年(2011年)7月号 『第1号 河内音頭 ~『豆かち』踊り~』
八尾市魅力創造部観光・文化財課
電話: 072-924-8555
ファックス: 072-924-3995
電話番号のかけ間違いにご注意ください!