ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

衆議院議員総選挙でも大学生が期日前投票立会人に従事

[2017年10月15日]

ID:40129

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

第48回衆議院議員総選挙で大学生が期日前投票立会人に従事

 八尾市選挙管理委員会では、昨年の参議院議員通常選挙より選挙権年齢が18歳以上に引き下げられたことに伴い、若い世代が政治や選挙への関心を高め、投票を身近なものに感じてもらうため、今回も衆議院議員総選挙の期日前投票所の投票立会人に、市内在住の大学生に従事していただきました。

 昨年の参議院議員通常選挙に引続き、今回も期日前投票立会人を勤めていただいた中浜千暁さん(21歳)は、昨年従事したことにより話題の幅が広くなり、何よりも多くの方から期日前投票立会人を務めた感想を聞かれ、改めて貴重な体験をしたと実感したそうです。
   また、若い世代の投票率が低い状況に対して「若い世代の声を一票に投じよう!」との思いを同世代の方に訴えたいと語ってくれました。

 今後も八尾市選挙管理委員会は、様々な機会を通して若い世代が選挙を身近に感じられる啓発活動を推進してまいります。

期日前投票の投票立会人を務めた大学生

期日前投票所の投票立会人に従事していただいた中浜千暁さん

お問い合わせ

八尾市選挙管理委員会事務局

電話: 072-924-3886

ファックス: 072-924-1031

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?