ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

平成30年 4月

[2019年4月26日]

ID:42227

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

4月27日(金)その2

昼からは授業参観でした。

平日にもかかわらず、多くの保護者が学校の様子、クラスの様子を見に来てくださいました。

本当にありがとうございました。

4月27日(金)その1

今朝は、教師の集合写真を撮る日だったので、朝学活までの時間は教師が教室に行かず、生徒だけで朝学習をしていました。

写真は集合写真撮影後、各教室を回ったときの様子。もくもくと勉強している人が多かったです。

ちりも積もれば山となる。こうやってすき間の時間をうまく活用して、学力向上につなげてくださいね。

4月26日(木)その2

家庭科は、裁縫の授業でした。

「針になれること」をめあてに、フェルトでのボール作り実習をしていました。

みんな思い思いの色のフェルトを組み合わせて、黙々と、ちくちく縫っていました。すごく集中できていました。

4月26日(木)その1

音楽は、アルトリコーダーの授業でした。

練習曲は「メヌエット」。トリルタンギングやシャープが入っていて、みんな少し難しそうでした。

がんばって練習してください!

4月25日(水)その3

1年英語では、2人の先生による辞書の使い方の勉強。

単語の並び方や、単語の切れ目などについて学習していました。

特に、アクセントの話は、大人が改めて聞いても「へえ、そうなんだ。辞書ってよくできてるなあ」と感じる授業で、生徒のみんなも感心しながら単語調べに取り組んでいました。

4月25日(水)その2

今日から通常授業に戻って、久しぶりの午後からの授業。

ご飯も食べた後だし、集中するのは難しいかもしれないなと思っていましたが、どのクラスもかなりの盛り上がりぶり。

写真は2年国語。プリントの場面に合致することわざを考える授業でした。「同じ意味のことわざは?」という先生の発問に対して、あちこちから答える声が上がっていました。頑張りが見えてうれしかったです。

4月25日(水)その1

4階廊下の掲示板に、国語の先生のコーナーがあります。

毎日更新される新聞記事と、毎週更新される本の紹介。

今日は盲導犬をつれて入れない店がある、という記事と、「嘘の木」というファンタジー推理小説の紹介が掲示されていました。

たくさんの生徒が興味を持って、読書する人が増えて欲しいです!

4月24日(火)その2

2年生の体育は、スポーツテストの腹筋。

マットの上での自分との戦い。がんばれ!

4月24日(火)その1

今日は尿検査の日。

朝学活で各クラスの保健委員さんたちが回収して、保健室まで持ってきてくれました。写真は、欠席者や未提出者を保健の先生に報告しているところです。みんなしっかり提出状況を把握してくれていました。

保健委員さん、ありがとう。

ちなみに、提出率は7割強でした。
未提出者は5/10にもう一度チャンスがあります。忘れずに!

4月23日(月)その2

今は家庭訪問期間なので午前中授業です。午後からは各クラブが一生懸命練習しています。

写真は職員室から見えるグラウンドの一風景。サッカー部はPK、テニス部はラリーの練習でしょうか?みんなうまくなりますように。

4月23日(月)その1

2年生の英語の授業。「~'s」と「~s'」の違い(単数、複数)に注目しながら、過去形の学習を進めていました。

題材となる文章が相撲の話で興味深かったです。生徒たちも「へえ~~」という感じで聞いていました。

4月20日(金)その2

放課後、家庭科部の生徒のみなさんが、体育館のカーテンの破れを縫いなおしてくれました。

「今後また40年は保つように」ととても丁寧な仕事ぶりでした。

何より、もともとの糸を取り除いたり、ミシンを縫うときのチームワークがとても素敵でした。

家庭科部のみさなん、ありがとう!

4月20日(金)その1

本日12:15から、ヒューマンライツクラブの春の歓迎会が行われました。

参加した生徒たちは、中国ゴマに挑戦したり、韓国の料理を食べたり、楽しく体験していました。

ヒューマンライツクラブは本校唯一の兼部が認められているクラブです。たくさんの生徒の入部をお待ちしています!

4月19日(木)その3

2年生国語の授業で取り組んだ書道の作品を
3階廊下に掲示しています。

お題は「温故知新」。職員室で国語の先生が一枚一枚丁寧に見ながら、選んでくれていました。

上手ですねえ!

4月19日(木)その2

今日の体育の授業は体力テストの50m走。

写真はスタートの練習をしているところです。体育委員の「よーい、ドン」の合図にあわせて、みんな一生懸命に練習していました。

がんばれ!

4月19日(木)その1

本校では毎週水曜日と木曜日にNET(外国人英語講師)がきてくれて、英語の先生と一緒に授業をしています。

今日の3年生の授業では「how to ~ (~の仕方)」について学習しました。

写真の場面は、NETに続いてみんなで「how to study~」とリピートしているところです。がんばってました!

4月18日(水)その3

16:00より、本校会議室において3年生修学旅行保護者説明会を行いました。

50名近くの保護者に集まっていただき、事前学習の取組みの様子や、行程・要項についての説明をさせていただきました。

皆さん熱心に聴いてくださり、関心の高さを感じることができました。ありがとうございました。

4月18日(水)その2

今日の選択給食はみんな大好きなカレーライスでした。

メニューを知っていてうれしそうに受け取りに来る生徒や、知らずに来てカレーだと知って大喜びする生徒など、お昼時の配膳室前は笑い顔であふれていました。

受け取るときに「ありがとうございます」、返却するときに「ごちそうさまでした」と調理員さんに声かけができる人が多く、立ち番しているこちらも幸せな気分になりました。

さあ、午後の授業もがんばりましょう!

4月18日(水)その1

ある生徒の週末課題ノートです。漢字の間違えやすいポイントや、計算で注意するべきところなど、自分なりにまとめられています!

こうやって、「次テストで出たら解けるようにする」ことを意識しならが勉強すると力がつきますよ!

お互いにノートを見せあったりしながら、高美中生全員が、実りのある家庭学習に取り組めるようがんばりましょう。

4月17日(火)その2

道徳の授業が始まっています。

1年生では「あたりまだけど、とても大切なこと」というテーマで、ルールやマナーについて考えました。

じっくり自分の考えと向き合いながら授業を受けられていたように思います。

4月17日(火)その1

今年度の高美中学校の生活目標は「掃除」です。

昨日の全校集会では、生徒指導の先生から「清掃用具もきっちり整頓しよう。」という話を受けました。

さっそく、今朝学校を回ると、いろんな場所で用具がきちんと並べられていました。とてもうれしかったです。これからもきれいな学校であるといいですね。

お問い合わせ

八尾市 (小・中学校、義務教育学校)高美中学校

電話: 072-993-2502

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?