ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

平成30年度 きらめき応援フェスタを開催しました

[2021年3月25日]

ID:43910

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

3月9日(土)「きらめき応援フェスタ」開催しました

開催日時:平成31年3月9日(土)
会 場 :八尾市文化会館(プリズムホール)

八尾を中心としたエリアで活躍する女性たちのマルシェ

特技を活かして活躍する女性やこれから活動したい女性のための「八尾のnatural style~自分らしい輝き方応援!プロジェクト~」の集大成として、「きらめき応援フェスタ」を開催しました。

これまで3回にわたり開催してきたネットワークカフェでは、SNSやブログでの情報発信の仕方や人に魅かれる展示の仕方などを学び、交流を深めてきました。各々に学んだ知識を活かし、工夫しながら「きらめき応援フェスタ」のマルシェに出店を行いました。

出店に慣れている方もいれば初めての方もいて、お互いの展示や接客方法を見れたことで、新たな発見があったようです。

マルシェ終了後は出店者同士の交流会を開催し、出店の感想や今後どのような活動をしていくのかなど、発表し合いました。きらめき応援フェスタを通じて出会った人同士が、今後、事業協力し合う約束をしていたり、新たな目標を見つけたりするなど、更なる活躍へとつなげることができました。


今回参加できなかった方も、自分はどんな活動がしたいのか、自分らしく活躍するには何が必要かを考え、情報収集をしていただければと思います。


市政だより(別ウインドウで開く)

すみれのホームページ(別ウインドウで開く)

すみれのFacebook(別ウインドウで開く)

出店者交流会

出店者どうしの交流会の様子

マルシェの様子

当日のマルシェの様子

出店者一覧

★八尾を中心としたエリアで活躍する女性たちのマルシェ
内 容:ここでしか出会えないオリジナル商品の販売や
    親子で楽しめるワークショップなど(全24店舗)
時 間:11時~15時30分
会 場:4階 会議室1・2

マルシェ一覧

★八尾を中心としたエリアで活躍する女性たちのマルシェ
ここでしか出会えないオリジナル商品の販売や
親子で楽しめるワークショップなど一覧(全24店舗)

露の団姫さんの講演会(要申込)

★露の団姫さんの講演会
テーマ:『女らしくなく 男らしくなく 自分らしく』
時 間:11時~12時30分
会 場:5階 レセプションホール

たくさんの方から事前申し込みをいただき、当日も100名を超える方にご来場いただきました。
落語もあり、分かりやすく、楽しく、「女性や男性としてではなく、人間らしく生きるための考え方」をお話いただけました。
市民の皆さんのアンケート結果からも、「笑いを交えた楽しいお話だった。」「自分らしく生きていきたい。」というお声をいただくことができました。

八尾のnatural style 自分らしい輝き方 応援! プロジェクト

八尾市では、「八尾で自分の特技を活かしたい、何かチャレンジしてみたい」女性を応援しています。

このプロジェクトを通じて、何かやってみたい、趣味や特技を活かして活動している人と
交流したい人など、さらなる活躍につながるよう学びながら交流し、自分の得意分野で
自分らしく輝けるようネットワークカフェを開催してきました!


【実施報告】

◆第1弾『仕事につながるブログ・SNS活用のコツ+交流会』
開催日時:平成30年9月26日(水)10時~12時
開催場所:八尾市文化会館(プリズムホール)4階 会議室1

当日は、23名の方にご参加いただき、ブログやSNSを使った発信の仕方を学びながら、
たくさんの方とつながり、楽しく交流していただくことができました。

セミナーの様子

情報発信の様子

交流会の様子


◆第2弾『ディスプレイの基本+交流会』
開催日時:平成30年10月26日(金)10時~12時
開催場所:八尾市文化会館(プリズムホール)4階 会議室1

当日は、17名の方にご参加いただき、どのようにディスプレイし、活動内容を表現すると人は魅かれるのか
ということを考えながら、たくさんの方とつながり、お互いにパワーを与え合うことができました。

セミナーの様子

趣味・特技や活動発表の様子(1)

趣味・特技や活動発表の様子(2)

交流会の様子(1)


◆第3弾『きらめき応援フェスタ出店者説明会+交流会』
開催日時:平成31年1月31日(木)10時~12時
開催場所:八尾市文化会館(プリズムホール)4階 会議室1

当日は、28名の出店者が集まり、
当日の流れの確認や、来場者に楽しんでもらうための方法について検討しました。
また、普段の活動内容についても話し合い、新たなつながりの場となりました。

説明会終了後は、出店者同士でLINEグループを作り、不安を相談し合ったり、
イベントを盛り上げる方法などを検討していますので、当日を楽しみにしていてください☆彡

出店者説明会の様子1

出店者説明会の様子2

交流会の様子1

交流会の様子2

お問い合わせ

八尾市人権ふれあい部人権政策課

電話: 072-924-3830

ファックス: 072-924-0175

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?