[2022年2月4日]
ID:44836
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
「八尾市地域防災計画」を修正するにあたり、「八尾市市民参画と協働のまちづくり基本条例」第12条に基づき、素案を公表し、市民意見提出制度(パブリックコメント)を実施しましたので、その結果と提出されたご意見に対する市の考え方を公表いたします。
【募集期間】
令和3年12月28日(火)から令和4年1月27日(木)までの間
【提出人数及び意見件数】
《提出人数》 1人
《意見件数》 10件
「実施結果及び市の考え方」については、下記PDFファイルをご覧ください。
八尾市地域防災計画(修正案)に対する市民意見等募集結果
八尾市地域防災計画は災害対策基本法(昭和36年法律第223号)第42条(市町村地域防災計画)および南海トラフ地震に係る地震防災対策の推進に関する特別措置法(平成14年法律第92号)第5条(推進計画)の規定に基づき、昭和40年7月に作成したものです。
この計画は、災害対策基本法第42条の規定に基づき、毎年検討を加え、必要があると認めるときは、八尾市防災会議で審議のうえ修正するとされています。
今回の変更は、令和3年3月の計画修正以降、これまでの期間に法令改正及び国・府計画が変更されたことなどに伴い、それらと整合性を図るとともに、組織機構改革等による組織名称の変更、統計関係数値の更新など、所要の事項も併せて行います。八尾市地域防災計画の修正案に対する市民意見提出制度実施要領・意見提出用紙
八尾市危機管理課
電話: 072-924-3817
ファックス: 072-924-3968
電話番号のかけ間違いにご注意ください!