保育士等キャリアアップ研修の開催について
令和3年度八尾市保育士等キャリアアップ研修の申込み
近年、子どもや子育てを取り巻く環境は変化し、保育所等に求められる役割も多様化・複雑化する中で、保育士には、より高度な専門性が求められるようになっています。
また、保育現場においては、園長、主任保育士等の下で、初任後から中堅までの職員が、職務内容に応じた専門性の向上を図ることが重要になっているとともに、各園において、職員のキャリアパスを見据えた職位の整備や、現場におけるリーダー的職員の育成が重要となっています。
これらの課題に取り組むため、大阪府において、厚生労働省が定める「保育士等キャリアアップ研修の実施について」(平成29年4月1日付け雇児保発0401第1号)の別紙「保育士等キャリアアップ研修ガイドライン」に基づき、大阪府保育士等キャリアアップ研修が行われています。
八尾市では、市内で働く保育士等がこの研修を受講する機会を広げるため、研修機関として大阪府の指定を受けたうえ、市内において保育士等キャリアアップ研修を実施しています。令和3年度の実施にあたっては、一般財団法人保健福祉振興財団に研修実施業務を委託します。
研修概要および受講申し込み
開催要項
下記の一般財団法人保健福祉振興財団のホームページをご確認ください。
一般財団法人保健福祉振興財団(別ウインドウで開く)