ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

令和2年 2月

[2020年6月2日]

ID:49598

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

2月27日(木)

その1 1年2組

2限目、1年2組は国語。テーマは「作文の書き方」

注意点やポイント等について説明を受けたあと、「努力して目標に近づくうれしさ」という題の作文に取り組みました。

自分の思考をがんばって文章化しようとしていました!

その2 2年3組

2限目、2年3組は英語。スピーキングテストでした。

テスト会場に入る直前まで、プリントをみて確認していました!

また、待機教室では静かに課題に取り組んでいました!

その3 3年生 国際理解教育

5・6限目、3年生は国際理解教育でした。

先生の「国籍とは何だろうか?」という問いに、みんな色々と考えていました!

2月26日(水)

その1 3年1組

5限目、3年1組は国語。「アラスカとの出会い」という教材の学習でした。

「出会い」というテーマで、人生について考えていました。
4月からそれぞれの進路を切り拓いていく3年生にとって、とても良い時間だったと思います。

その2 1年3組

6限目、1年3組は数学。学年末テスト前の学び合い学習でした。

「ここ教えて欲しい!」や、「なるほど!」といった声があちこちから聞こえていました!
テストで成果が出ますように!

その3 人権ポスター

校長室前に、2年美術で取り組んだ人権ポスター作品が掲示されています。ぜひ見てください!

2月25日(火)

その1 2年1組

1限目、2年1組は道徳。テーマは「よりよい学校生活」。

「誇り」をキーワードに、ワークシートに自分の思いを書き込んでいました。

自分たちの学校生活を振り返りながら取り組んでいました!

その2 2年2組

1限目、2年2組は道徳。テーマは「家族愛」。

おばあちゃんが登場する読み物を読んで、班で家族の愛情について考えました。

主人公が流した涙の意味に焦点を当て、話し合っている班もありました!

その3 朝ごはん川柳コンテスト

玄関横の食育掲示コーナーに、朝ごはん川柳の入賞作品が掲載されました!

どの作品もひねりが効いています!ぜひ見てください!

朝ごはん、しっかり食べよう!

2月21日(金)

その1 自学ノート博覧会 更新

玄関の「自学ノート博覧会」が更新されました。

今回は、自分なりにまとめているノートが取り上げ

られています。

教科・日付・単元を書く、ペンの色をねらいによって

変える、スペースを適度に空ける等、後で見返した

ときに見やすい工夫が紹介されています。ぜひ参考

にしてください!


その2 1年3組 女子

4限目、1年3組の体育女子はバレーボール。トスのテストをしていました。

順番を待っている人からの「がんばれー!」という声が体育館に響いていて、とても温かい雰囲気でした!

その3 3年4組

4限目、3年4組は家庭科。お守り作りのつづきでした。

フェルトを切ったり、刺繍をしたり、完成に向けて楽しそうに取り組んでいました!
文字にこだわって刺繍をしている人もいました!

2月20日(木)

その1 1年1組

4限目、1年1組は英語。リーディングテストを実施していました。

緊張しながらも、覚えた英文を頑張って暗誦していました!

待機教室では、テストを待つ間に英文を確認したり、周りと練習しあう姿がありました。

その2 3年3組

4限目、3年3組は国語。「時間配分を考えて解こう」というテーマで、実力テストに取り組んでいました。

みんな一生懸命取り組んでいて、たいへん緊張感がありました!

2月19日(水)

その1 1年2組

6限目、1年2組は学活。1つ目の取組みが終って、合間ができたということで、自習タイムになっていました。

テスト範囲をみながら、思い思いの教科書を広げて勉強していました!がんばっていました!

その2 2年生

6限目、2年生は総合。3年生修学旅行に向けての、平和学習の取組みでした。
(写真は上から、2年1組、2組、3組)

平和に関する図書(学校で八尾図書館から借りました)を活用して、ペアで調べ学習をしていました。

最終的にはパソコンを使って発表するとのことで、楽しそうに調べていました!

2月18日(火)

その1 自学ノート博覧会 更新

自学ノート博覧会が更新されました!

 今回は1,2年の自習ノートが紹介されています。

2/28からの学年末テストに向け、がんばっています!

みんなも取り組み始めよう!フライングOK!


その2 3年1・2組 男子

2限目、3年1・2組の体育男子はソフトボール。

2コートに分かれて、試合をしていました。
「打て~!」「走れ~!」と元気で楽しそうな声が聞こえていました!

2月17日(月)

その1 クラブ活動(グラウンド)

放課後、グラウンドでは野球部、陸上部、サッカー部、テニス部、バドミントン部が練習していました。
(写真は上から、サッカー部、バドミントン部、野球部)

寒空の中、元気に一生懸命練習していました!


その2 クラブ活動(体育館)

体育館では、男子バスケ部と女子バスケ部が練習していました。(写真は上から、男子バスケ部、女子バスケ部)

男子は試合形式、女子はシュート練習をしていました。がんばっていました!

その3 クラブ活動(美術室)

美術室では、美術部が立て看板の文字描きをしてくれていました。
(実は美術部に、卒業式などの行事当日に門に立てる看板を製作依頼しています。)

ていねいに取り組んでくれていました!

2月14日(金)

その1 1年生 掲示板

1年生(4階)の渡り廊下の掲示板に、図書室のおすすめ本が紹介されています。
図書館サポーターの先生が作成してくれたものです。どの本も面白そうです!ぜひ参考にしてみてください!

その2 中学生人権作文コンテスト入賞

大阪法務局主催の中学生人権作文コンテストに、本校生徒(3年生)が入賞しました。
とてもうれしいことです!
入賞作文(全文)は、玄関前掲示板に掲示されています。じっくり読んでみよう!

その3 3年生 特別選抜出願

昼過ぎ、3年生の特別選抜受験予定者が、出願のため各高校にむかって出発しました。

うまくいきますように!

2月13日(木)

その1 1年1組

3限目、1年1組は理科。テーマは「いろいろな火山を特徴別に分類する」

マグマのねばりけの違いに注目しながら、火山のでき方や特徴を学んでいました。
みんな一生懸命に先生の話を聞いていました!

その2 2年3組

3限目、2年3組は数学(分割授業)。「サイコロの目の確率」についての学習でした。

起こりうる場合をひとつづつ数えながら、確率を求めていました。

「表を作ったほうが把握しやすい」という先生のアドバイスを受けて、自分なりに表を作って考えている人がたくさんいました!

2月12日(水)

その1 自学ノート博覧会 更新

自学ノート博覧会が更新されました!

 

とにかくたくさん問題を解いていて、みんなの自習

に対する熱量を感じます!

(振り返りコメントに、「得意になった気がする」

「できるようになった」「自習ノートが楽しみ」

と書いている人がいました!うれしいことです!)


今週末もがんばろう!


その2 3年3組

2限目、3年3組は英語。周りと相談しながら、英単語のクロスワードパズルに挑戦していました。

大阪私学入試を終え、少し、ホッと一息ついた雰囲気がありました。
これからまた、公立高校入試にむけて頑張っていこう!

2月10日(月)

その1 1年 進路学習

6限目、1年生は進路学習。卒業生(現高1)を2名招いて、インタビュー形式の聞き取り学習を行いました。

高校生活の様子・中学校生活の反省など、去年まで中学生だった方の生の声をじっくり聞くことができ、充実した時間となりました。(メモしている人もいました!)

その2 2年 「走れメロス」感想とアナザーストーリー掲示

2年生の廊下(3階中央廊下付近)に、国語「走れメロス」の学習後の感想と、一人ひとりが創作したアナザーストーリーのクラス選抜作品が掲示されています。

いずれも読み応え十分で、思わず引き込まれます!ぜひ一読してください!

2月7日(金)

その1 2年英検IBAテスト

6限目、2年生は英検IBAテスト(英検のどの級に合格する力をもっているかの目安がわかるテスト)。
写真は上から2年1組、2組、3組。

みんながんばって取り組んでいました!

その2 3年 大阪私学入試 前日注意

6限目、3年生は大阪私学入試の前日注意。(本番は2/10月曜日!)

持ち物や道のり、インフルエンザになったときの対応などについて最終確認していました。

当日、緊張するとは思いますが、これまでの自分の取組みを信じて、精一杯がんばろう!
全力が出せますように!!

2月5日(水)

その1 1年2組

4限目、1年2組は美術。カラー版画の作品づくりでした。

下絵に、カラータック(湿った紙に転写できるカラーシール)を貼っていました。

みんな黙々と、ていねいに作業を進めていました!

その2 3年2組

4限目、3年2組は技術。ラジオ製作でした。

これまで作ってきた基板などの各パーツを、ねじで組み立てていました。

あと一回で完成とのこと。楽しみですね!

その3 健康安全部会 アピール(全校集会にて)

全校集会で、健康安全委員長から、手洗い場の使い方についてのアピールがありました。

掃除をしてくれた健康安全委員会に感謝して、清潔な状態が続くようにキレイに使おう!

その4 1年学年生徒会 発表(全校集会にて)

全校集会で、1年学年生徒会から、階段の絵の完成披露報告がありました。

各クラスとも、絵に込められた願いや取り組んだ感想をしっかり伝えてくれました。
とても良い仕上がりになったと思います!ありがとう!

(階段の絵の制作は、2年生の各クラスと、3年生の有志も取り組んでいます。完成して階段に貼られるのを楽しみにしています!)

2月4日(火)

その1 1年3組

2限目、1年3組は国語。物語文「少年の日の思い出」についての学習でした。

周りと確認しあいながら、ワークシートに取り組んでいました。

記述問題もありましたが、みんな一生懸命挑戦していました!

その2 2年1・2組女子

4限目、2年1・2組女子の体育は「AED訓練」。

班で1つずつ訓練キットを使い、救命救急の練習を行いました。(訓練キットは、市役所と消防署から借りました。)

機械の指示に従って、パットを貼ったり、胸骨圧迫を行ったり。とても良い体験ができました!

2月3日(月)

その1 3年1組

4限目、3年1組は数学。周りの人と教え合いながらのテスト直しでした。

「ここはどうするの?」「なるほど~」という声があちこちから聞こえていました。「頑張って解けるようにしたい」という気持ちが伝わってきました!

その2 3年4組

4限目、3年4組は社会。テスト直しでした。

先生のアドバイスを聞きながら、みんな黙々と解き直していました。自分なりに気がついたポイントをまとめている人もいました!

その3 正門と玄関の間の花壇

北側正門と玄関の間の花壇に、菜の花が咲いています。

校務員さんが、秋に種まきをしてくれていたものです。暖冬の影響もあって、少し早い時期ですが満開を迎えています。正門から見える黄色がとてもきれいです!

お問い合わせ

八尾市 (小・中学校、義務教育学校)高美中学校

電話: 072-993-2502

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?