八尾市教育長メッセージ
八尾市立学校園の保護者の皆様へ
保護者の皆様におかれましては、長引く臨時休校によってお子様の生活リズムが変わり、心理面、体力面、学力面など、たいへんご心配しておられることと推察いたします。そのような中で、ご家庭での見守りに、ご理解ご協力をいただき心から感謝申し上げます。
子どもたちの健康や心のケア、学びの保障にしっかりと取り組んでまいりますので、お子様のことでお悩みやご心配がありましたら、いつでも学校園や教育委員会にご相談ください。
また、子どもたちの学びを止めることが決してないように、学校から配布された教科書や学習プリント等を活用して、ご家庭での学習にご協力いただくとともに、教育委員会のホームページにおいても各教科の学習コンテンツを紹介しておりますので、ご活用くださいますようお願いいたします。臨時休業による学習の遅れは、今後、学校が再開されましたら、長期休業期間を短縮するなどして、しっかりと補ってまいりたいと考えております。
さて、このたび、大阪府より、お子様の家庭学習を支援するため、図書カードが配布されます。本を通じて、未知の言葉や知識、さまざまな考え方と出会い、そこから新たな学びが得られますことを願っております。本市教育委員会として、各ご家庭のご購入の参考となりますように、お子様に読んでいただきたい本を選んでみました。
一日も早く学校園再開ができ、子どもたちの笑顔や明るい声が学校園に響きますことを願い、保護者の皆様と共にこの難局を乗り越えてまいりたいと思います。引き続き、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
令和2年4月27日
八尾市教育委員会 教育長 中山 晶子
※ 本のリスト作成については、八尾市立図書館の図書館司書にご協力いただいております。