[2020年6月26日]
ID:52942
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
みなさんこんにちは。
だんだん太陽の力が強くなって、
暑くなってきましたね。
お出かけすることも多くなってきたかな?
今日はお出かけで使う
「でんしゃ」
がテーマだよ。
おはなしや、遊びをみんなで楽しんでね。
おうちの方へ
だんだん暑さが増して夏がすぐそこまで来ているようですね。
日差しだけではなく湿気も多い季節です。
最近はマスクも必需品になり、さらに暑さを感じますよね。
また、赤ちゃんを抱っこしている保護者の方は二人が重なり合う分体温の上昇もありますね。
気を付けなければいけないのが「熱中症」
熱中症は気づかないうちになっていることもしばしば見受けられます。
室内でも気を付けないと熱中症に!!
普段から気を付けて元気に夏を過ごしてください。
<新しい生活様式の中、熱中症で気を付けること>
1,マスクの使い方に注意しましょう
マスク着用時は激しい運動は避けましょう
気温・湿度が高いときは特に注意しましょう
2、こまめに水分補給をしましょう
3、暑さを避けましょう
4、エアコン使用中もこまめに換気をしましょう
5、暑さに備えた体づくりと体調管理に気を付けましょう
みんなで夏を乗り切りましょう!!
子育ての事で何か不安や「これでいいのかな?」と思うことがあればいつでも連絡ください。
八尾市こども若者部こども総合支援課
電話: 072-924-3954
ファックス: 072-924-9304
電話番号のかけ間違いにご注意ください!