ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

新型コロナウイルス感染症に対する市長メッセージ(令和2年4月17日時点)

[2020年4月17日]

ID:55259

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

新型コロナウイルス感染症に対する市長メッセージ(令和2年4月17日)

(動画提供:FMちゃお)

市民の皆さまへ

 新型コロナウイルス感染症の急速な拡大を受け、16日、緊急事態宣言の対象地域が全都道府県に拡大されました。
 本市では、オール八尾市の体制で市民の安全・安心の確保に向け、全力で感染症の拡大防止に取り組んでいます。
 これまで、市民の皆さまには、市からのさまざまな要請に対し、大変ご不便をおかけしていますが、ご理解とご協力をいただいておりますことに、心から感謝申し上げます。本当にありがとうございます。

 さて、本市の感染状況でありますが、今月に入ってからは、ほぼ連日にわたり感染報告があがっており、予断を許さない状況が続いています。新型コロナウイルス感染症の爆発的な感染拡大を食い止めることができるかどうか、今がまさに正念場です。

 そこで、市民の皆さまに、改めて、2つのお願いを申し上げます。

1つ目は、
 感染の拡大防止には、とにかく人と人との接触を減らすことが重要であり、医療機関への通院や食料の買い出しなど、必要最小限の外出にとどめていただき、ご自宅にいていただくようお願いします。

2つ目は、
 手洗いや咳エチケットを心掛け、ご自身の体を守り、大切なご家族や友人の命を守ってください。

 「家にいよう」 「命を守ろう」 を合言葉に、感染しない、感染させない行動をお願いします。

 皆さまにおかれましては、社会生活においてさまざまな制約が生じますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
 本市といたしましても、私が先頭に立ち、オール八尾市の体制のもと、市民の皆さまの生命と健康を守るため、引き続き、大阪府や国との連携を一段と強化して、全力で対策に取り組んでまいります。

                                                 令和2年4月17日

                                               八尾市長 大松 桂右

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?