[2021年2月2日]
ID:55561
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
平成28年2月に厚生労働省の「がん予防重点健康教育及びがん検診実施のための指針」が改正され、乳がん検診の検査方法として視触診が推奨されなくなりました。それを受けて、八尾市においても令和3年4月1日より乳がん検診において視触診を廃止します。
また、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、対象となる年度に受診できない方へ対応するため、令和3年4月1日より受診対象者の設定を撤廃し、満40歳以上の女性が、前年度未受診の方であれば受診できるように対象者を変更します。
問診と乳房エックス線検査(マンモグラフィ) ※視触診が廃止になります
八尾市民で満40歳以上の女性
(前年度乳がん検診を受診していない方、受診間隔は2年に1回)
※年度ごとの対象者の設定を撤廃します
無料
1.個別検診ご希望の方は、下記委託医療機関一覧をご確認いただき、
直接委託医療機関へお申し込みください
2.集団検診ご希望の方は八尾市保健センターへ
成人健(検)診(集団)について(別ウインドウで開く)をご確認ください
※大阪がん循環器病予防センターご希望の方は八尾市保健センターまで
委託医療機関 | 所在地 | お問合せ先 |
---|---|---|
医真会総合クリニックス | 沼1丁目 | 072-948-0708 |
八尾徳洲会総合病院 | 若草町1 | 072-993-8501 |
八尾クリニック | 八尾木6 | 072-925-8725 |
みちした乳腺クリニック | 跡部北の町3 | 072-975-6003 |
八尾市立病院 | 龍華町1 | 072-922-0881 |
小阪レディースクリニック | 東大阪市菱屋西3 | 06-6729-1192 |
大阪がん循環器病予防センター | 大阪市城東区森之宮1 | 072-993-8600※ |
八尾市健康福祉部健康推進課(保健センター)
電話: 072-993-8600
ファックス: 072-996-1598
電話番号のかけ間違いにご注意ください!