[2022年6月23日]
ID:55850
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
校区まちづくり協議会間や行政等との意見交換、情報共有の場として、年3回程度実施しています。
(1)校区まちづくり協議会の運営に関すること。
(2)八尾市校区まちづくり交付金を活用した取り組み状況に関すること。
(3)その他 校区を単位とする地域のまちづくりに関すること。
日時 | 場所 | 案件 | |
---|---|---|---|
第1回 | 令和4年5月26日 10時~ | 八尾市役所 本館6階 大会議室 ※オンラインとの併用開催 | 1.八尾市からのお知らせ 2. 第3期わがまち推進計画策定について 3.地域情報の発信について 4.やお地域まちづくりアドバイザーからの助言について 5. 情報共有、その他 |
日時 | 場所 | 案件 | |
---|---|---|---|
第1回 | 令和3年6月29日 10時~ | 八尾市役所 本館6階 大会議室 | 1. 八尾市からのお知らせ 2. やお地域まちづくりアドバイザー田中先生からのメッセージについて 3. 令和3年度成果報告会について 4. 第3期わがまち推進計画の策定及び製本配布事業助成金等について 5. 情報共有、その他 |
第2回 | 令和3年10月26日 10時~ | 八尾市役所 本館6階 大会議室 ※オンラインとの併用開催 | 1. 八尾市からのお知らせ 2. 令和3年度の成果報告について 3. 令和4年度校区まちづくり交付金制度の検討状況について 4.「まちづくりオンライン喫茶」の開催について 5. 情報共有、その他 |
第3回 | 令和4年2月5日 10時~ | ※オンラインでの開催 | 1.八尾市からのお知らせ 2.令和3年度の成果報告動画について 3.地域情報の発信について 4.令和4年度校区まちづくり交付金制度について 5.第3期わがまち推進計画策定について 6.やお地域まちづくりアドバイザーからの助言について 7.その他 8.やお地域まちづくりアドバイザー田中教授から ※連絡終了後、希望するまち協で懇談会を実施。 |
日時 | 場所 | 案件 | |
---|---|---|---|
第1回 | 令和2年7月16日 10時~ | 八尾市役所 本館6階 大会議室 | 1.八尾市からのお知らせ 2.校区まちづくり協議会活動について 3.校区まちづくり交付金について 4.第3期わがまち推進計画の策定について |
第2回 | 令和2年10月30日 10時~ | 八尾市役所 本館6階 大会議室 | 1.八尾市からのお知らせ 2.令和2年度校区まちづくり協議会活動成果報告会について 3.校区まちづくり交付金について 4.第3期わがまち推進計画の策定について 5.研修について |
第3回 | 令和3年2月10日 10時~ | 八尾市役所 本館6階 大会議室 | 1.八尾市からのお知らせ 2.令和2年度校区まちづくり協議会活動成果報告会について 3.校区まちづくり交付金について 4.第3期わがまち推進計画の策定について |
八尾市人権ふれあい部コミュニティ政策推進課
電話: 072-924-3818
ファックス: 072-992-1021
電話番号のかけ間違いにご注意ください!