[2021年3月15日]
ID:55952
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
昭和23年3月7日に消防組織法が施行され、市町村における自治体消防が発足しました。以後、3月7日を消防記念日として制定し、広く消防行政に対する市民の皆様のご理解と、防火意識のより一層の高揚を図ってきました。
本市消防本部では、消防職員・団員が一致団結して消防の使命達成に邁進するとともに、市民や関係者に自治体消防の理念を深く認識していただくことにより、本市消防の発展に繋げることを目的として、令和3年3月14(日)、八尾市役所5階(市長応接室・庁議室)にて消防記念日式典を挙行いたしました。
なお、本年は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から出席者を各表彰分野の代表者等に限定して挙行いたしました。出席が叶わなかった皆様におかれましては本式典運営にご理解をいただき誠にありがとうございました。
表彰種別 | 表彰の部 | 受賞団体等数 | 受賞団体名 |
---|---|---|---|
市長感謝状 | 自主防災組織 | 1組織 | 上之島地区自主防災組織 様 |
市長感謝状 | 応急手当普及啓発 推進優良団体 | 2団体 | 大阪府八尾警察署 様 社会福祉法人 どんぐり福祉会 久宝寺保育園 様 |
市長表彰 | 優良防火対象物 | 2事業所 | 株式会社 大阪精密 様 有限会社 八尾柏原ドライビングスクール 様 |
市長表彰 | 優良防火管理者 | 1名 | 有限会社関西ステージ青山支社 三枝 美恵子 様 |
市長表彰 | 優良危険物施設 | 1事業所 | 錦城護謨株式会社 様 |
市長表彰 | 優良危険物取扱者 | 1名 | アザレプロダクツ株式会社 品川 幸彦 様 |
市長表彰 | 自主防災組織 | 5組織 | 竹渕小学校区まちづくり協議会自主防災組織 様 長池地区自主防災組織 様 永畑校区自主防災組織 様 東町6丁目西町会自主防災組織 様 ローレルコート久宝寺リーデンスタワー自主防災組織 様 |
消防長・八尾火災 予防協会長表彰 | 優良防火対象物 | 3事業所 | エコートレーディング株式会社八尾物流センター 様 関西食品工業株式会社 様 谷川運輸倉庫株式会社 八尾倉庫 様 |
消防長・八尾火災 予防協会長表彰 | 優良防火管理者 | 1名 | 八尾市立総合体育館 ウイング 植野 公輔 様 |
消防長・八尾火災 予防協会長表彰 | 優良危険物施設 | 1事業所 | 富士電子工業株式会社 様 |
消防長・八尾火災 予防協会長表彰 | 優良危険物取扱者 | 1名 | 錦城護謨株式会社 雪本 真誠 様 |
市長表彰 | 優良消防団員 | 14名 | |
消防団長表彰 | 優良消防団員 | 9名 | |
市長表彰 | 優良消防職員 | 6名 | |
消防長表彰 | 優良消防職員 | 5名 |
⑴ 市長挨拶
⑵ 主催者紹介
⑶ 市長表彰・感謝状贈呈
⑷ 消防長・火災予防協会長表彰
⑸
消防団長表彰
⑹ 消防長表彰
(左)【市長感謝状】
応急手当普及啓発推進優良団体
社会福祉法人 どんぐり福祉会
久宝寺保育園 様
(右)【市長感謝状】
自主防災組織
上之島地区自主防災組織 様
(左)【市長表彰】
優良危険物施設
錦城護謨株式会社 様
(中)【市長表彰】
自主防災組織
長池地区自主防災組織 様
(右)【市長表彰】
優良防火対象物
株式会社 大阪精密 様
(左)【消防長・火災予防協会長表彰】
優良防火管理者
八尾市立総合体育館 ウイング
植野 公輔 様
(右)【消防長・火災予防協会長表彰】
優良危険物施設
富士電子工業株式会社 様
(左)【市長表彰】
服務成績優良団員
曙川分団 大槻 秀樹
(右)【消防団長表彰】
服務成績優良団員
山本分団 向井 達実
(左)【市長表彰】
服務成績優良職員
消防士長 福田 誠
(右)【消防長表彰】
服務成績優良職員
消防士長 村田 考司
八尾市消防本部消防総務課
電話: 072-992-2151
ファックス: 072-992-7722
電話番号のかけ間違いにご注意ください!