[2021年3月5日]
ID:56197
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
皆さんこんにちは。
なんだかあったかくなってきて、
春がすぐそこまで来ているみたいですね。
この間は、桃のお花のお話をしたけど、
またまた春を見つけたよ!!
今度は、菜の花。黄色くてかわいい、小さな花が咲くんだよ。
公園とかにも咲いているかも。
みんなで見つけてみてね!!
<保護者の方へ>
ようやく、緊急事態宣言が解除になりましたね。
でも、まだまだ気は抜けない状況です。
手洗い、うがいをしっかりして、感染予防に努めてくださいね。
皆さん、絵本は読んでいますか?
絵本は子どもの心情に働きかけ、豊かな表現や感情を身につけることができます。
また、保護者の方に読んでもらうことで信頼関係を築いたり、愛着関係を築くことができます。
また、成長に従って言葉の獲得にもつながります。
今回の絵本は、印象が柔らかくなるように、また、色の変化に興味が持てるように作成しました。
絵本といっても、色々な種類があります。絵も、ことばも様々です。どれがいい。どれがわるい。ではなく、
色々なものを見せてあげるのが、子どもの刺激にはいいと思います。
たくさんの絵本と出会えるといいですね。
八尾市こども若者部こども総合支援課
電話: 072-924-3954
ファックス: 072-924-9304
電話番号のかけ間違いにご注意ください!