[2021年7月19日]
ID:58522
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和3年8月号から、「やお市政だより」の紙面を一新するとともに、全戸配布することとなりました。
本市は、昭和24年に第1号となる『八尾市時報』の発行から現在に至るまで、70年以上にわたり市政情報を発信してまいりました。
いま我が国では、自然災害や新型コロナウイルス感染症など命と生活に直結する出来事が多発しており、本市においても、新たな施策を展開するなど、今まで以上に、すべての市民・事業所にしっかりと情報を伝え、市の施策を活用していただく必要があります。紙面のリニューアルを機に、わかりやすく親しみやすい紙面づくりで、市政だよりを全世帯・全事業所にお届けいたします。
現在、インターネットの普及により、市民の皆さんが情報を得る方法は多様化しています。
市民意識調査によると、約7割の方が主に市政だよりから市政情報を得ている一方、30代以下の世代では市ホームページが有力な情報源となっています。
冊子による市政だよりとホームページに加えて、八尾市公式LINEなどのSNSや動画配信などさまざまなツールを通じて、日々の状況の変化に対応できる情報発信を強化してまいります。
引き続き、「すべての市民に光が当たり、誰一人取り残さないまち八尾」をめざす市政を推し進めてまいります。
令和3年7月吉日
八尾市長 大松 桂右