[2021年11月10日]
ID:60608
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
10月27日、28日、6年生が修学旅行に行ってきました。
バスの台数を増やし、こまめな検温、手指消毒を行い、コロナ対策に万全を期して実施しました。
1日目は、志摩スペイン村で、アトラクションやパレード、買い物を存分に楽しみました。
2日目は、雲一つない晴天のもと、シーカヤックにチャレンジしました。ほとんどの人が初めての経験だったと思いますが、すぐにコツをつかんで、カヤックを自由自在に操っていました。
2日間を通じて、渋滞による帰校の遅れ以外は、ほぼ予定通りに進みました。子どもたちが時間を守って行動できたからでしょう。体調を崩す人もなく、天気にも恵まれ、最高の思い出ができたことと思います。
志摩スペイン村 ハロウィンの装い
秋晴れの爽やかなお天気でした
彩花亭 入舎式
夕食はコロナ対策で同じ方向を向いて
退舎式 宿の方へのご挨拶
シーカヤック 講習を終え、いざ、海へ!
水面も子どもたちもピカピカ輝いていました
八尾市 (小・中学校、義務教育学校)高美南小学校
電話: 072-994-2682
電話番号のかけ間違いにご注意ください!