[2022年2月1日]
ID:61845
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
1月13日、令和3年度 文化庁 文化芸術による子供育成総合事業 ユニバーサル公演事業として、ジェネシス オブ エンターテイメントさんによる車いすダンスの講演を鑑賞しました。
ジェネシスさんは、10年以上も前から車いすダンスを取り入れ大阪で活動を行なってこられました。障がいのある人もみんなと同じように『ダンスを踊りたい!』というところから始まり、同時に障がいを持つ人が家から出るきっかけとなるとともに、コミュニケーションの場として利用できる空間を作り、障がいのある人とない人とが『ダンス』というツールを通じて自然に交わる事が出来る場所としても始まったそうです。八尾市内の学校でも、数多くの講演をしてこられました。
本校の講堂とは思えない素敵な舞台演出の中、素晴らしいダンスを披露してくださいました。また、車いすダンサーの方のお話から、子どもたちは、夢を持つことや夢にチャレンジすることの大切さを感じてくれたと思います。
障がい者理解や、障がいのある人もない人も、夢をもって幸せに生活できる共に生きる社会の大切さを感じてくれたことと思います。
ジェネシス オブ エンターテイメントさん、貴重な体験をありがとうございました。
障がいのある人とない人のダンス
ダンス体験
障がいのある人のお話~伝えたいこと
ジェネシス オブ エンターテイメントさんホームページより
八尾市 (小・中学校、義務教育学校)高美南小学校
電話: 072-994-2682
電話番号のかけ間違いにご注意ください!