[2022年2月28日]
ID:62120
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
今回の八尾ものづくりカレッジでは、医療・介護機器分野への参入をテーマとし、実際に製造業を営み医療・介護機器分野へ参入された株式会社コムラ製作所と株式会社コスミック・エム・イーを講師としてお迎えし、医療・介護分野へ参入した背景やその問題点、これからの展望等についてご講演いただきます。製造業の立場から医療現場を支える方法や医療分野への参入に関するヒントが満載の内容です。
■医療機器・介護機器(用品)の製造経験や販売予定があるが課題を抱えている
■参入に成功されている企業から現状の問題の解決案のヒントを見つけたい などなど
このような考えをお持ちの企業のみなさま、学びやさらなるイノベーションを促進する機会として、是非本セミナーをご活用ください。
| 内容 | 講師 |
講演(1) | 「医工連携 : 八尾市の取組み(過去から未来へ) 」 | 八尾市 魅力創造部 産業政策課 中谷 優希 |
講演(2) | 「受託開発企業から医療機器製造販売業までの歩み」 | 株式会社 コスミック エム イー 専務取締役 五十嵐 亮 レオナルド 氏 |
講演(3) | 「医療・介護分野への進出と「これから」について」 | 株式会社コムラ製作所 代表取締役社長 小村 泰右 氏 |
講演(4) | パネルディスカッション | ・パネリスト 八尾市 中谷 優希 株式会社コスミック エム イー 五十嵐 亮 レオナルド 氏 株式会社コムラ製作所 小村 泰右 氏 ・ファシリテーター 八尾市立中小企業サポートセンター 医工連携コーディネーター 平井 一満 氏 |
チラシ
八尾市魅力創造部産業政策課
電話: 072-924-3845
ファックス: 072-924-0180
電話番号のかけ間違いにご注意ください!