ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

令和4年度八尾市消防職員採用試験について

[2022年5月16日]

ID:62874

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和4年度八尾市消防職員採用試験について

 消防職員採用試験(令和4年10月1日採用予定)を実施致します。
 消防職員の仕事は、市民の生命・身体・財産を災害から守るという崇高な使命を帯びており、その活躍が期待されています。
 男女を問わず、職業意識をしっかり持った人、人の役に立ちたい人、やりがいを求める人にはぴったりです。
我々と共に八尾市の安全安心を守っていきましょう!

※今後、新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、試験実施の変更等を行う場合があります。この場合、八尾市のホームページで告知しますので、随時確認してください。

受験資格・採用予定人数について

受験資格・採用予定人数
試験区分募集資格 採用予定人数 
 消防吏員
 平成12年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人
高校卒業程度の学力を有する人(学歴不問)
2名程度

試験日・試験会場

 第1次試験日
  令和4年6月19日(日)
 ・受付時間
   午前9時00分から午前9時30分まで
 ・試験会場集合時間
   午前9時40分
 第1次試験場所
  八尾市立成法中学校(八尾市清水町2丁目2-5) 

受験申込受付期間

令和4年5月16日(月)から令和4年6月6日(月)の午前8時45分から午後5時15分まで
(ただし、土曜日及び日曜日の受付はできません。)
※郵送による受付は、令和4年6月3日(金)消印有効です。
※ 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、できる限り郵送での申込にご協力願います。

女性消防吏員について

 令和4年度八尾市消防職員採用試験では男性だけでなく女性の方も受験できます。八尾市消防本部では、「女性の働きやすい職場は、男性も働きやすい職場」という認識のもと、「誰もが働きやすい組織は活力のある、有事にも強い組織である」と考えており、そうした男女ともに活躍できる職場づくりを進めています。

女性消防吏員の活躍推進のためのポータルサイト(総務省消防庁)(別ウインドウで開く)

消防吏員採用試験は女性の方も受験可能です。

 八尾市消防本部では、平成12年度より女性消防吏員の採用を開始し、令和4年4月現在では7名の女性消防吏員が様々な職場において活躍しています。

 毎日勤務(平日8時45分~17時15分勤務)において、消防本部での防火査察や防火啓発等を行う予防業務、庶務会計等の事務を行う管理業務及び119番通報を受ける指令管制業務に従事しています。

 また、隔日勤務では救急隊や指令管制業務に従事するなど、八尾市消防本部の女性消防吏員の職域は広範囲に渡っております。

出産・子育支援制度等

 消防士は地方公務員ですので、八尾市役所の事務職員等と同様に、さまざまな支援の仕組みが活用できます。出産・子育ての時期には、法令等に基づいた休暇・休業等の制度を活用することができます。

採用試験案内・申込書の配布

・直接取りに来られる場合
 市役所本館4階人事課、消防本部消防総務課、各出張所、生涯学習センター等で配布しています。

・郵送で請求される場合
 封筒の表に「消防職員採用試験案内請求」と朱書きし、返信用切手(採用案内1部約30g)・返信用封筒「郵便番号・住所・氏名を明記」を同封の上請求してください。
 <郵送先>
 〒581-0017
 大阪府八尾市高美町5丁目3番4号
 八尾市消防本部 消防総務課 行

・ホームページからダウンロードされる場合
 下記よりダウンロード出来ます。
 ※ 用紙サイズ:A4用紙  用紙の種類:上白紙等  印刷方法:片面印刷(受験申込書のみ)

新型コロナウイルス感染拡大に伴う採用試験の対応について

 八尾市消防本部から申込に際し交付又は郵送した「新型コロナウイルス感染拡大に伴う採用試験の対応について」の書面を必ずお読みいただきますようお願いいたします。
 試験当日は「健康状態自己申告書」を提出していただきますので、必要事項を記入し、持参してください。
 また、試験会場での感染防止対策の徹底に努めますが、受験者の皆さまにおきましても必ずマスクを着用していただくほか、ソーシャルディスタンスフィジカルディスタンス)にご協力のほどよろしくお願いいたします。

お問い合わせ

八尾市消防本部消防総務課

電話: 072-992-2151

ファックス: 072-992-7722

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?