[2022年9月19日]
ID:63147
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
9月19日(月・祝)開催の八尾河内音頭まつり(アリオ八尾開催分)は台風14号の接近により、15時00分終了を予定しています。
光町スクエアでの大盆踊り大会は13時30分頃から開始いたします。
なお、開会式については予定通り10時30分から、河内音頭グランプリについては予定通り12時から開始いたします。
リノアス8階みせるばやおでのワークショップは、15時00分最終受付、15時30分終了に変更となりました。
※更衣室等は用意しておりませんので、ご了承ください。
第45回八尾河内音頭まつりは、9月19日(月・祝)にアリオ八尾、LINOAS(リノアス)で開催いたします。
天候の状況により、八尾河内音頭まつりが中止または一部内容変更となる場合があります。その際は、ホームページでお知らせいたします。
時間:10時30分~
内容:八尾児童合唱団 卒団生を中心としたメンバー「ハミール」による合唱
時間:11時~
内容:流し節正調河内音頭保存会による音頭の披露
時間:11時15分~
内容:八尾河内音頭まつりPR大使による唄や演奏の披露
時間:12時~
内容:例年開催の河内音頭グランプリと内容や審査方法を変更して開催いたします。
対象は20人以下で構成された団体で、振興会が用意したCDの音源(八尾正調河内音頭・ギネス挑戦バージョン)に合わせて5分間、円になって踊り、綺麗さやまとまりを審査します。
時間:11時~
内容:地車囃子 天打鼓舞による太鼓の披露
時間:11時15分~
内容:八尾市ダンス協会によるダンスの披露
出場団体:フィットダンススタジオ「PON-PON」、Kuni dance collection
時間:12時15分~
内容:RISEバンタム級王者の鈴木真彦選手による演武やトークショーなど
時間:14時~20時
内容:八尾本場河内音頭連盟の師匠方による実演に合わせて、どなたでも踊ることができる盆踊り大会です。
出演者:天龍 小若丸、八常 正月、日吉家 保若、鳴門家 寿々佳、初音家 豊若、美好家 肇、西 ひとみ、久乃家 勝春、大和家 石勝
このほか、子ども音頭大使による唄の披露もあります。
時間:10時30分~17時
内容:こどもから大人まで楽しめるさまざまなワークショップを開催します。
楽しみながら八尾の産業やものづくりを体験できます。
出展企業:みせるばやお物販、株式会社チーリン製菓、(株)ミューパック・オザキ、有限会社協栄製作所、インスト、あめ細工みつや、メナード八尾本町、八尾トーヨー住器株式会社、ラピス株式会社、(株)オーツー、SKH、いろはな、cha-m
・主催者の都合により、開催が中止または、時間・内容が変更になる場合がございます。
・事故・混乱防止のため、スタッフの指示には必ず従ってください。
・注意事項に従って頂けない場合、安全を考慮しイベントが中止となる場合がございます。
・自転車は指定された駐輪場にとめてください。
・駐車場・駐輪場ご利用の方は、施設の利用条件に従ってください。
・施設内・外で発生した事故・盗難等は主催者・施設・出演者は一切責任を負いません。
・会場内でスタッフの指示及び注意事項に従わずに生じた事故については、主催者は一切責任を負いません。
・泥酔状態でのご入場は固くお断りいたします。
・イベントの模様は主催者のホームページやSNSに掲載されます。お客様が写り込む場合もございますので、予めご了承ください。
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入場制限を行いながら開催する場合がございます。予めご了承ください。
・大声での声援や会話を控えていただくとともに、マスク着用をお願いいたします。
時間:午前11時~、午後1時~
場所:みせるばやお(リノアス8階)
内容:河内音頭の踊り練習体験ができます。参加者にはまちのコインプレゼント!
時間:午後6時~6時30分
場所:アリオ八尾 1階レッドコート
内容:まちのコイン100やおやおを使って河内音頭PR大使たちとの記念撮影ができます。
定員:30人(申込順)
まちのコインの詳細はコミュニティ通貨(電子地域通貨)サービス「まちのコイン」を活用した実証実験の開始についてをご覧ください。
第45回八尾河内音頭まつりチラシ
八尾市魅力創造部観光・文化財課
電話: 072-924-8555
ファックス: 072-924-3995
電話番号のかけ間違いにご注意ください!