[2022年8月6日]
ID:64719
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
広島・長崎に原爆が投下されてから77年目の夏を迎えます。
当時を知る「語り部」たちが高齢化する現在、悲惨な戦争や被爆の体験の記憶は、人々の中から次第に薄れてきています。
しかし、本当にこれらの記憶を「過去のできごと」として風化させてよいのでしょうか?
今また、世界各地で起こっている戦争や紛争が、私たちの生活をおびやかしつつあります。
未来の平和のために今できること・・・
子どもも大人も一緒に考えてみませんか?
開催期間 令和4年7月29日(金曜日)~令和4年8月24日(水曜日)
開催場所 八尾図書館
77年前の様子を写真等で紹介
児童向け関連図書の紹介(1階)
一般向け関連図書の紹介(2階)
八尾市教育委員会事務局 八尾図書館
電話: 072-993-3606
ファックス: 072-923-2937
電話番号のかけ間違いにご注意ください!