[2023年3月7日]
ID:67101
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和5年2月27日(月)、28日(火)の2日間、八尾市立大畑山青少年野外活動センター アクトランドYAOにおいて、救助隊員(計31人)を対象とした山岳救助訓練を実施しました。
今回の訓練では、山岳救助技術の向上を目的として、山道から滑落した要救助者の救出を想定したロープレスキュー訓練、及びドローンの飛行訓練を実施し、各隊員の能力向上と隊員間の連携を深めました。
ハイキング道を見失い、谷部分に迷い込んだ遭難者を想定した訓練の様子です。ロープを展張し、谷から要救助者を救出しています。
滑落により動けなくなった要救助者を想定した訓練では、担架に収容した要救助者とともに救助隊員が崖の上を登っていきます。斜面上での活動は危険を伴いますが、日頃の訓練で培った技術を発揮し、安全で確実な救出活動ができました。
ドローンの飛行訓練では、隊員の操縦技術向上を図ることのほか、林野火災や土砂災害等の大規模災害時における被害範囲の調査や、山間部における遭難者の捜索活動等に役立てるよう、今後も訓練を重ねていきます。
これから暖かくなるにつれて、ハイキングなどのアウトドアを楽しむ機会が多くなると思いますが、自然に触れるレジャーは楽しみがある一方で、自然ならではの危険があります。アウトドアでの事故を防ぐために、自然を甘く見ず、危険をきちんと認識して計画を立てて行動することを心掛けて下さい。
八尾市 消防本部 警防課 警防救助係
電話: 072-992-2742 ファックス: 072-992-7722