[2023年5月8日]
ID:68627
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
以下の画像をクリックすると、PDFデータをご覧いただけます。
かかりつけ医等を受診してください。
かかりつけ医等がない場合は、外来対応医療機関を受診してください。
外来対応医療機関は、大阪府ホームページで検索できます。
外来対応医療機関の検索ページ(別ウインドウで開く)
インターネットで検索できない場合等は、下表の相談窓口にご相談ください。
相談窓口 | 電話番号 | 対応時間 |
---|---|---|
八尾市新型コロナ相談センター ※令和5年5月8日午前8時45分から | TEL 072-994-0668 FAX 072-922-4965 | 全日24時間 |
大阪府コロナ府民相談センター ※令和5年5月8日午前9時から | TEL 06-7178-4567 FAX 06-6944-7579 | 全日24時間 |
救急安心センターおおさか | #7119(携帯電話・プッシュ回線) 06-6582-7119(IP回線・ダイヤル回線) | 全日24時間 |
小児救急電話相談(別ウインドウで開く) | #8000(携帯電話・プッシュ回線) 06-6765-3650(IP電話・ダイヤル回線) | 全日午後7時~翌朝午前8時 |
小児救急支援アプリ | アプリの使用方法等は、左記リンク先をご覧ください。 |
新型コロナウイルス感染症の受診等に係る医療費については、大阪府ホームページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。
外出を控えるかどうかは、季節性インフルエンザと同様に、個人の判断に委ねられます。
その際、以下の情報を参考にしてください。
※濃厚接触者の特定及び行動制限はありません。
「新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け変更後の療養期間の考え方等について」
厚生労働省事務連絡(別ウインドウで開く)・別紙(Q&A等)(別ウインドウで開く)