[2023年9月19日]
ID:70211
当課では「八尾市史跡保存活用ボランティア」に国史跡の由義寺跡(ゆげでらあと)や高安千塚古墳群(たかやすせんづかこふんぐん)の清掃のほか、史跡見学会、関連講演会のサポートをしていただいています。
今年度も新規ボランティアを募集します。
抜塚(大窪・山畑7号墳)での除草作業
清掃作業の様子
講演会の様子
見学会の様子
・対象 18歳以上の人(高校生不可)
・活動 史跡地での清掃・除草作業、見学会や講演会の補助など
・任期 令和6年3月31日まで(令和7年度まで更新可)
・募集人数 若干名
・申込方法 所定の申込書にご記入の上、下記のいずれかの方法でお申込ください。
持参 市役所本館3階 観光・文化財課
FAX 072-924-3995
郵送 八尾市本町1-1-1
Eメール k-bunkazai@city.yao.osaka.jp
※申込書は観光・文化財課でお渡ししています。市ホームページからもダウンロードできます。
・締め切り 令和5年10月6日(金)必着
・問合わせ 八尾市魅力創造部観光・文化財課
電話 072-924-8555、FAX 072-924-3995
Eメール k-bunkazai@city.yao.osaka.jp
八尾市史跡保存活用ボランティア募集要項
八尾市史跡保存活用ボランティア活動要綱
申込書(word形式)
申込書(PDF形式)
八尾市魅力創造部観光・文化財課
電話: 072-924-8555
ファックス: 072-924-3995
電話番号のかけ間違いにご注意ください!