[2024年6月13日]
ID:74896
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2025年大阪・関西万博300日前イベントとして開催される「万博300日前!あべてんフェス」(主催:株式会社アド近鉄)に八尾市が出展します。
あべてんフェスの詳細は「万博300日前!あべてんフェス公式HP(別ウインドウで開く)」をご覧ください。
日時:6月15日(土)・16日(日)・17日(月)11時~17時(17日は16時まで)
場所:天王寺公園エントランスエリアてんしば
※雨天決行、荒天中止
日にち | 内容 | |
---|---|---|
15日(土) | 米粉を使用した商品販売 | 「八尾は米粉の聖地」の取り組みを紹介(*)。米粉パンやお菓子などを販売します。 |
八尾枝豆の販売など | 八尾枝豆の販売と掴み取りをします。※数量限定 | |
VR体験 | 空飛ぶクルマのVR体験ができます。 | |
16日(日) | 河内木綿に触れる体験コーナー | 「持続可能な河内木綿の栽培と活用による里山保全」の取り組みを紹介(*) 。綿くり体験や河内木綿と万博がつながるワークショップなども行います。 |
八尾枝豆の販売など | 八尾枝豆の販売と掴み取りをします。※数量限定 | |
VR体験 | 空飛ぶクルマのVR体験ができます。 | |
17日(月) | 筆文字で届ける万博への想い | 「筆手紙道協会 SDGsプロジェクト」の取り組みを紹介(*) 。さまざまな人たちによる万博に向けた想いを筆文字で表現した作品を展示します。 |
八尾枝豆の販売など | 八尾枝豆の販売と掴み取りをします。※数量限定 | |
VR体験 | 空飛ぶクルマのVR体験ができます。 |
*「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジとして登録している八尾市民の活動で、共創パートナーとして八尾市が支援している取り組み。
(「TEAM EXPO 2025」プログラムについて➡https://team.expo2025.or.jp/ja/(別ウインドウで開く) )
日にち | タイトル | 内容 |
---|---|---|
16日(日) 16時30分~ | 八尾愛を叫んで踊ってやおやお | 来場者参加型による大声コンテストを実施。八尾愛を叫びたい方は是非お越しください!八尾のこども河内音頭大使による唄の披露も行います。 |
17日(月) 12時00分~ | 【書くこと】で繋がるヒトとモノ 筆手紙道協会 | 書くことでうまれるワクワク感やアイディアでどんな風にヒトやモノが繋がるのか、乞うご期待! |
八尾市魅力創造部観光・文化財課
電話: 072-924-8555
ファックス: 072-924-3995
電話番号のかけ間違いにご注意ください!