【要予約】マイナンバーカード出張申請サポートのご案内
マイナンバーカードの申請については、市役所(本館1階 市民課)や各出張所においてマイナンバーカードの申請窓口を開設しているところですが、この度、次のとおり八尾市委託事業者にて福祉施設や自宅などで、出張による申請受付を実施いたします。
【対象】
(1) 市内の福祉施設など
(2) やむを得ない理由で外出が困難な人(原則、住民票の住所への訪問です。)
※八尾市に住民票がある方が対象です。
※訪問は八尾市内に限ります。
(1) 市内の福祉施設など
市内の福祉施設などによる申請の流れ
1.マイナンバーカード出張申請のご意向がある場合、下記サポートセンターへ申込
※施設の方からの申込をお願いします。
2.施設担当者様とご訪問日時を調整のうえ、事前打ち合わせを実施
3.訪問当日、申請書類の作成(申請に必要な顔写真撮影を行います)を行い、本市にて申請手続きを実施
4.マイナンバーカード完成後、八尾市役所(本館1階 市民課)にカードの受取りが必要なため、受取りに関するご説明を実施(代理人(施設担当者様等)による受取りが可能です)
(2) やむを得ない理由で外出が困難な人
やむを得ない理由で外出が困難な人による申請の流れ
- 訪問期間:12月4日~令和7年2月28日(1月1日~3日は除く)
- 訪問日時:毎週水曜日・金曜日 午前10時~午後4時
1.出張申請を
希望する日の1週間前までに下記サポートセンターへ申込
※予約時は確認事項がございます。お時間に余裕を持って申込ください
2.訪問当日、申請書類の作成(申請に必要な顔写真撮影を行います)を行い、本市にて申請手続きを実施
※到着時間は前後する場合がございます。ご了承ください。
3.マイナンバーカード完成後、八尾市役所(本館1階 市民課)又は各出張所にカードの受取りが必要なため、受取りに関するご説明を実施(代理人による受取りの可否等)
出張申請の申込、問合せ先
八尾市マイナンバーカードサポートセンター- 電話番号:0120-201-524
- 受付時間:平日 8時45分~17時15分
※申込予約枠には限りがございます。予約枠が埋まり次第、受付を終了させていただきますので、予めご了承ください。
八尾市委託事業者
株式会社新通エスピー
(大阪市西区西本町1-5-7)