ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

認知症本人大使「おおさか希望大使」に就任されました!

[2024年11月1日]

ID:76568

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

おおさか希望大使に就任されました!

「おおさか希望大使」委嘱式

おおさか希望大使は、「認知症になっても、個人の尊厳が尊重され、住み慣れた地域で自分らしく暮らし続けることができる社会」を実現するため、認知症の人本人が自らの言葉で語り、認知症になっても希望を持って前を向いて暮らすことができる姿等を積極的に発信し、認知症に関する理解を深めることを目的としています。

今回、八尾市にお住まいの松田末男さんが、はじめての「おおさか希望大使」に就任されました。
認知症の理解の促進と、認知症の人本人からの発信を支援するため、八尾市認知症地域支援推進員とともに大阪府下でもご活躍されます。
 

認知症本人大使「希望大使」とは
●詳しくはこちら(別ウインドウで開く)

「おおさか希望大使」とは
●詳しくはこちら(別ウインドウで開く)

委嘱状


吉村大阪府知事より委嘱されました!

集合写真


同じく「おおさか希望大使」に就任された茨木市にお住まいの島谷さんと一緒に集合写真を撮りました!

八尾市でも活躍中です!

清掃活動もしています!

旧植田家住宅へも行きました!

まだまだみんなでいっぱい活動するぞ~!

お問い合わせ

八尾市健康福祉部 地域支援室(地域包括支援センター)

電話: 072-924-3973

ファックス: 072-924-3981

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?