令和6年度 新版八尾市史講座 「近世八尾の民俗」「戦後八尾市の成立と展開」
『新版八尾市史』の執筆者が、八尾の歴史について、新たな知見をふまえて、わかりやすく解説します。
【演題・講師】
「近世八尾の民俗」
市川秀之氏(滋賀県立大学教授、『新版八尾市史民俗編』・『新版八尾市史通史編2』執筆者)
「戦後八尾市の成立と展開」
河島真氏(神戸女学院大学教授・『新版八尾市史通史編2』・『新版八尾市史近現代資料編』執筆者)
【日時】令和6年1月25日(土) 午後1時~午後4時(受付開始 12時30分~)
【会場】八尾市役所 本館8階 第2委員会室
八尾市本町1丁目1番1号
【定員】50名(当日先着順)
◎予期なく中止となる場合があります。最新情報については、事前にホームぺージか、市史編纂室までお問い合わせください。