八尾市民の安全と命を守るという基本的な考えを持ち、クラスター(集団)発生リスクが高い「換気の悪い密閉空間」、「多数が集まる密集集団」、「間近で会話や発声をする密接場面」の3つの「密」が重ならないよう、以下の条件に留意しながら適宜開催・中止の判断をしてまいります。ご理解ご協力をお願いいたします。
(1) 検温・マスクの着用・手指消毒などの基本的な感染防止対策を実施すること。
(2) 3密で唾液が飛び交う環境を避けること。
(3) 業種別ガイドラインを遵守すること。
(4) 国の接触確認アプリ「COCOA」、大阪コロナ追跡システムの導入、または名簿作成などの追跡対策を行うこと。
中止・延期となるイベント等は以下のとおりです。
※日付順は、イベントカレンダーから確認をお願いします。
●市の方針に関する問合せ 危機管理課 TEL:072-924-3953
●各イベントに関する問合せ 各担当課まで
2021(令和3)年1月19日開催予定であった2020(令和2)年度第2回人権啓発セミナーは中止いたします。
八尾市で行う相談についての案内です。
八尾市都市交通課から竹渕小学校区にお住まいの方へ、12月上旬に、「八尾市乗合タクシーたこち号乗り方説明会」の開催案内を配布させていただきました。
しかし、令和2年12月3日(木)に「大阪府医療非常事態宣言」が発表されたため、12月12日(土)の説明会は中止といたします。
なお、令和3年1月15日(金)の説明会は、現在のところ開催予定としております。
元気っ子くらぶについて、「プレママ・親子相談・交流会」の日程と場所の変更、「公園で遊ぼう会」の一部中止をお知らせします。
元気っ子くらぶについて、新型コロナウイルス感染拡大防止を考慮し、事業を中止または縮小して実施しています。
ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
コーナー遊び、体操、手遊び、触れ合い遊び、お話など親子で参加する遊び会です。
4か月から就学前の子どもと保護者が対象です。
西郡こども園、安中こども園、南山本こども園、志紀こども園、東山本こども園や他の公立保育所でも不定期に行なっています。
大阪府に発出されていた「緊急事態宣言」が解除されましたが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、ウイズっこ広場については、引き続き当面の間、中止させていただきます。
龍華コミュニティセンター内の「キッズルーム」利用休止のお知らせ