風光る空泳ぐ 鯉のぼり
恩智川鯉のぼりフェスティバル開催中
市内東部を流れる恩智川で、約70匹の色とりどりの鯉のぼりがあげられ、春の日差しを受けて輝くような風の中、元気に泳ぎ始めました。
「恩智川鯉のぼりフェスティバル」と呼ばれるこの催しは、身近に流れる川に親しみを感じてもらおうと、約20年前に地元の市民団体「NPO法人八尾の川を考える会」が、地域住民に鯉のぼりの提供を呼びかける形でスタートさせ、現在は「高安西小学校区まちづくり協議会」が引き継ぎ、毎年開催されています。
近鉄大阪線高安駅の東にあたる「ひらなべ橋」周辺の幅約15mの川に渡された5本のロープに、大きいもので5m以上にもなる青や赤、緑などの鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいます。毎年5月と11月に行われている清掃活動で空き缶などのごみが拾われ、年々きれいになっている川の上を気持ちよさそうに悠々と泳ぐ姿は、地域住民や登下校中の小学生・幼稚園児らを楽しませています。
訪れた人は、風を受けて優雅に泳ぐ鯉のぼりを見ながら散策したり、こどもと一緒に写真に収めたりしていました。こどもたちは、「めっちゃ泳いでる!いろんな色ある!」、「こんな大きくていっぱいなの初めて見た!」と大興奮でした。
「恩智川鯉のぼりフェスティバル」は5月10日(11日午前中に撤去予定)までの開催です。
問合せ
広報課 電話:072-924-3811
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 広報課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3811 ファクス番号:072-924-0135
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。