[2020年6月17日]
ID:52997
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
新型コロナウイルス感染拡大の影響により発出されていた大阪府への緊急事態宣言が5月21日に解除されたことを受け、6月1日から学校園において分散・短縮授業が実施されていましたが、15日から通常授業が開始され、学校給食も開始されました。各学校では、新型コロナウイルス感染症対策として、給食時にさまざまな取り組みを進めています。
南山本小学校では、6年生の子どもたちが、手洗い・消毒・配膳の工夫などさまざまな感染症対策を行うとともに、冷房をつけながらも窓を開けて換気をよくした教室の中で、1人ずつ席を離して前を向いた状態で、静かに給食を食べていました。
それでも子どもたちの給食後のインタビューでは「給食を食べるのが楽しみでした」「好きなメニューだったし、クラスのみんなで食べるからとっても美味しかった」と笑顔で話しており、久しぶりの給食にとても喜んでいるようでした。
八尾市総務部市政情報課
電話: 072-924-3811
ファックス: 072-924-0135
電話番号のかけ間違いにご注意ください!