[2020年7月17日]
ID:53410
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
7月17日(金)に志紀おおぞらこども園で夏まつりが開催されました。会場には、3~5歳児クラスの園児たちが考えて保育者と一緒につくった、魚釣りやボーリング、しゅりけん投げ、玉転がしゲームなどのお店が並び、園児たちはこの日が来るのを楽しみにしていました。
最初に、保育者からお店で遊ぶときのルールをきいて、夏まつりがスタート。園児たちはバケツからあふれるほどペットボトルで作った魚を釣って満足そうに保育者に見せたり、ボーリングでたくさんのピンを倒して喜んだり、真剣な表情でヨーヨーすくいに挑戦したりしていました。また、5歳児クラスの園児たちは交代でお店役にも挑戦。かわいいねじりハチマキを付けて、「いらっしゃいませ!ボーリングは3回まで投げることができるよ」など声を出して、元気に接客していました。
今年の夏まつりは、冷房を入れながらも窓をあけて換気をよくした遊戯室の中で、密を避けるため年齢ごとに時間や場所を分けるなどの感染症対策を行った上で実施し、園児たちは友だちと一緒に夏の遊びを満喫していました。
志紀おおぞらこども園 TEL:072-949-3194
八尾市総務部市政情報課
電話: 072-924-3811
ファックス: 072-924-0135
電話番号のかけ間違いにご注意ください!