八尾市立山本球場利用時の高反発バットの使用禁止
日頃より、八尾市立山本球場をご利用いただきありがとうございます。
ご利用内容に関するお願いについて、お知らせいたします。
近年、高反発バットの普及や軟式野球ボールの改良が進み、ボールの飛距離が大幅に伸びたことにより、軟式野球利用時に、ボールが防球ネットを飛び越え、近隣住宅地や車道に飛び出す事案が頻発し、大変危険なため対策を求められているところであります。このままの使用を続けますと、場外に飛び出した飛球により、通行人等が怪我をされたり、近隣住宅への被害等が考えられることから、下記の通り、成人軟式野球(高校生以上)での高反発バットの使用は禁止とさせていただきます。
なお、ソフトボール、少年硬式野球、少年軟式野球での利用については、本ルールの対象外ですが、安全面には十分にご注意いただきご利用ください。
施設利用者の皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、末永く施設をご利用いただくための対応とご理解いただき、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
記
- 禁止事項
高反発バット(※)の使用(小中学生を除く)
※バット本体にポリウレタン、チタン、カーボン等の反発性を高める素材を用いた複合バット(例:ミズノ・ビヨンドマックス、ZETT・ブラックキャノン 等) - 事故・場外飛球等発生時の対応について
- 場外飛球が発生した場合、山本球場職員に速やかに報告するとともに、ボールの捜索と被害の有無を確認してください。住宅に飛球した場合は、必ず居住者に謝罪の上、ボールの捜索を行ってください。
- 場外には一般道や駐車場もございますので、必ず車両の物損確認も行ってください。
- 事故、負傷者がいる場合は、必ず山本球場職員に報告してください。被害者、負傷者の救護を第一として施設管理者及び警察の立会いのもと被害状況を明らかにしたうえで適切に対応をお願いします。
- その他
貸し出しバットを数本用意してますので、球場職員までお声かけください。
このルールは、令和6年7月1日利用分から適用します。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
魅力創造部 文化・スポーツ振興課
〒581-0006大阪府八尾市清水町1-1-6
電話番号:072-924-3875 ファクス番号:072-924-3788
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。