八尾市万博開催500日前月間 EXPO 500 Days to Go in Yao
令和5年11月30日は、大阪・関西万博開幕500日前です。
本市では、「800日前月間」に続き、令和5年11月・12月の2か月間を「八尾市万博開催500日前月間」とし、この期間に「SDGs」「芸術・文化」「健康」「次世代モビリティ」など、万博のテーマに関連するイベント等を実施し、万博への参加や市全体での機運醸成に、さまざまな市民・企業等のみなさまと連携して取り組みます。
八尾市万博開催500日前月間:令和5年11月1日~令和6年1月3日
万博開催500日前月間イベント一覧
イベント情報は、随時更新しております。
開催日 |
イベント |
イベント内容 |
---|---|---|
11月4日(土曜)・5日(日曜)・12日(日曜) | オープニングプログラムSDGs×ECOFESTIVAL | ゼロカーボンの取り組みをはじめエネルギー講座、八尾の生物多様性などの「環境」をテーマとした親子向けのワークショップや水槽展示などでお楽しみいただけます。 |
11月18日(土曜) | 八尾空港「空の日」イベント | 航空会社の格納庫やコックピットを見学したり、航空機との写真撮影などができます。 ※要事前申し込み(10月27日(金曜)締め切り) |
11月14日(土曜)~12月末 | 糖尿病予防集中キャンペーン | 八尾市では約3人に2人が血糖値が高いことが分っており、八尾市でも「世界糖尿病デー」(11月14日)の趣旨に賛同し、11月14日から12月末までの期間、強化期間として糖尿病対策を進めます。 |
11月26日(日曜) | 空飛ぶクルマセミナー | 空飛ぶクルマについての基本情報や将来の活用、利便性、安全性などを子どもたちに知っていただき、将来の新しい乗り物について実感していただくセミナーや、ドローンの操縦体験を行います。 |
11月26日(日曜) 12月10日(日曜)・17日(日曜) |
まちかどライブクリエイション | 八尾市内各地で開催される芸術文化による創造と交流のイベント。 令和5年11月26日から、3週間にわたり、多くの人が行き来するような会場(各日2か所)で、発表の場を提供し、週変わりでアーティストや一般市民・団体の皆さんが参加するイベントを実施します。 |
12月2日(土曜)・3日(日曜) | 空港のあるまち80(YAO)に空クルがやってクル | 「空飛ぶクルマ」を体感していただくため、実寸大の空飛ぶクルマの実機展示や空飛ぶクルマが実用化される未来の社会をVRで体験いただくとともに、空飛ぶクルマを運航する事業者や大阪府の関係者による公開セミナー等を開催します。 |
1月3日(水曜) | クロージングプログラム 新春河内音頭 |
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 やおプロモーション・万博推進プロジェクトチーム
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-4002 ファクス番号:072-924-0135
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。