「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジに登録されました!
令和5(2023)年12月13日に「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジに八尾市健康まちづくり科学センターの取り組み「100年時代の八尾市健康長寿プロジェクト みんなの健康をみんなで守ろう 市民が主役の健康づくり」が登録されました。
【八尾市健康まちづくり科学センター 共創チャレンジ登録内容】
「100年時代の八尾市健康長寿プロジェクト みんなの健康をみんなで守ろう 市民が主役の健康づくり」
八尾市は、保健所内に健康まちづくり科学センターを設置し、健診、医療、介護等のデータ分析にもとづいた健康づくりやフレイル予防の取り組みを推進しています。八尾市は古くから地域コミュニティのつながりが豊かで、市民がお互いに健康を支えあってきた土壌があります。このような特徴を活かし「八尾市健康まちづくり計画 健康日本21八尾第4期計画及び八尾市食育推進第3期計画」では、基本理念を「みんなの健康をみんなで守る 市民が主役の健康づくり」と設定しました。
「みんなの健康をみんなで守る」という視点で、地域のつながりのなかで市民が支えあい、楽しく競い合いながら人生100年時代における「健康寿命の延伸」の達成をめざしていきます。
八尾市万博情報サイト「80(やお)アクション特設サイト」
「TEAM EXPO 2025」プログラムとは
公益社団法人日本国際博覧会協会が主催している大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現し、SDGsの達成に貢献するために、国内外において多様な参加者が主体となり、理想としたい未来社会を共に創り上げていくことをめざすプログラムです。
共創チャレンジとは
大阪・関西万博のテーマを実現するため、自らが主体となって未来に向けて行動を起こしている、または行動を起こそうとしている活動です。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康まちづくり科学センター
〒581-0006大阪府八尾市清水町1-2-5
電話番号:072-994-0665 ファクス番号:072-922-4965
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。