特定医療費(指定難病)に係る医療費助成の申請について

ページID1008316  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

大阪府では、難病法に基づく医療費助成制度を実施しています。

八尾市保健所では申請受付を行っています。

難病法に基づく医療費助成制度について

難病とは、1.希少性、2.原因不明、3.治療法未確立、4.生活への長期的支障、という4つの要件を満たすものを言います。これらのうち厚生労働省が指定する指定難病と診断された方への医療費の助成を行っています。この制度は、保険診療による治療費の自己負担の一部を公費負担するものです。疾病によって、認定基準が設けられていますので、申請前に必ず主治医にご相談ください。

申請について

医療費助成を希望する場合は申請が必要となります。

  • 保健所窓口での受付
    午前8時45分から午後5時15分まで (土曜・日曜・祝日・年末年始は除く)
  • 郵送での受付
    随時受付(消印日が受付日となります)

※書類紛失の恐れがないよう、郵便局の窓口で簡易書留でお送りください。普通郵便等で送られたもので、保健所に届かないものには責任を負いかねますので、ご了承ください。

申請等の詳細につきましては、下記のサイト(外部PCサイト)をご覧ください。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 保健予防課
〒581-0006大阪府八尾市清水町1-2-5
電話番号:072-994-6644 ファクス番号:072-922-4965
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。