八尾市社会福祉審議会高齢者福祉専門分科会

ページID1007952  更新日 令和7年3月5日

印刷大きな文字で印刷

イラスト:八尾市介護保険課のキャラクター

高齢者福祉専門分科会とは?

平成12年4月1日から介護保険制度が始まりました。高齢者福祉専門分科会では、八尾市の介護保険の運営や介護保険事業計画の策定に関することなどを審議しています。
※令和2年4月1日より、八尾市介護保険運営協議会から八尾市社会福祉審議会高齢者福祉専門分科会へと名称が変更となりました。

八尾市社会福祉審議会高齢者福祉専門分科会委員(令和5年8月7日現在)
区分 役職・団体名 氏名
会長 神戸学院大学総合リハビリテーション学部教授 西垣 千春
副会長 関西福祉科学大学社会福祉学部教授 加藤 友野
委員 一般社団法人 八尾市医師会副会長 安田 厚
一般社団法人 八尾市歯科医師会 髙橋 一郎
一般社団法人 八尾市薬剤師会会長 中野 道雄
社会福祉法人 八尾市社会福祉協議会常務理事 田邊 卓次
八尾市民生委員児童委員協議会会長 小林 有美子
八尾市高齢クラブ連合会会長 山本 賢
八尾市自治振興委員会副会長 山中 あや子
八尾市女性団体連合会理事 岡田 千津代
八尾市ボランティア連絡会会長 辻田 保子
一般財団法人 八尾市人権協会理事長 藤本 高美
八尾市介護者(家族)の会会長 桐島 久恵
市民(公募委員) 有岡 ともゑ
市民(公募委員) 的場 恵子
八尾市介護保険事業者連絡協議会会長 福森 潔

※令和2年度、令和3年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため書面で開催しました。

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 高齢介護課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-9360 ファクス番号:072-924-1005
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。