令和7年度被爆二世健康診断について

ページID1018779  更新日 令和7年8月20日

印刷大きな文字で印刷

1.対象者

八尾市内に在住する被爆二世で受診を希望される方。

※八尾市外在住の方の申込み窓口は、大阪府健康医療部保健医療室地域保健課 疾病対策・援護グループにご確認ください。

 

2.申込み方法

受付場所:八尾市保健所 保健予防課(開庁時間:平日の8時45分~17時15分)

受付期間:令和7年9月1日(月曜日)~同年10月31日(金曜日)までの期間に八尾市保健所で受付をします。

申込みには、実父母どちらかの被爆者健康手帳の番号が必要です。

 

 

3.実施日と健診実施場所

申込みをされた後、本人に直接通知されます。(※受診日時の指定はできません。)

 

4.費用

無料

 

5.問い合わせ先

大阪府健康医療部 保健医療室地域保健課 疾病対策・援護グループ

電話 06-6944ー9172(直通)

 

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 保健予防課
〒581-0006大阪府八尾市清水町1-2-5
電話番号:072-994-6644 ファクス番号:072-922-4965
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。