令和5年度までの新型コロナワクチン接種に係る予防接種証明書の交付・申請
予防接種証明書について
予防接種証明書は、「国内用」「海外用」と2種類あります。交付には申請が必要です。希望される接種証明書の種類によって、申請時に必要な書類が異なりますのでご注意ください。
※令和6年4月1日からコンビニ店舗等での接種証明書の発行や接種証明アプリは停止され、郵送のみの申請となります。詳細については下記の通りです。
発行できる記録
令和6年3月31日以前の、八尾市に住民票がある際に行った新型コロナワクチン接種の記録。
申請方法
郵送による申請となります。
- ※申請書類の受理から証明書の発送まで1週間程度お時間をいただきます。
申請手続きは余裕をもって早めに行っていただきますよう、ご理解とご協力をお願いします。 - ※接種記録の確認など、必要に応じて電話でのご連絡をさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
必要な書類
- 申請書(下記ファイルをダウンロードしてご使用ください)
- 本人確認書類のコピー【国内用のみ】
- 旅券(パスポート)のコピー【海外用のみ】
- 返信用封筒(返信先住所を記入の上、必要料金分の切手を添付してください)
- 接種履歴が確認できる書類(接種済証または接種記録書のコピー等)
場合によって必要な書類
- 旅券に旧姓・別姓・別名の記載がある場合は、旧姓・別姓・別名が確認できる本人確認書類のコピーが必要です。
- 代理人による申請の場合は、委任状および代理人の本人確認書類のコピーが必要です。
申請書の送付先
〒581-0833八尾市旭ケ丘5-85-16(八尾市保健センター)
八尾市健康推進課 予防接種担当
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康推進課
〒581-0833大阪府八尾市旭ケ丘5-85-16
電話番号:072-993-8600 ファクス番号:072-996-1598
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。