障害者総合福祉センターの講座(10月申し込み分)

ページID1008165  更新日 令和7年9月22日

印刷大きな文字で印刷

障害者総合福祉センターの講座

障害者総合福祉センターで開催する講座募集のお知らせです。

講座一覧

講座の一覧
講座名 開催日 時間 回数 材料費等 対象
(八尾市在住、在勤、在学の方)
定員 備考
料理教室(下期) 11/10~3/30
第2・第4月曜日
10時~13時 10回 1回1,000円 障がい者 10名

祝日は休講

11月と2月は第2・第3

3月は9・23・30日

アレンジフラワー教室
(下期)

11/15~3/21
第3土曜日
13時00分~14時30分 5回 材料代
1回1,500円
障がい者 10名  
華道教室(下期) 11/21~3/20
第3金曜日
10時~12時 5回 材料代
1回1,000円
障がい者 10名  
茶道(下期) 11/21~3/20
第3金曜日
13時~15時 5回 材料代
1回500円
障がい者 10名  
書道教室(下期) 11/8~3/28
第2・第4土曜日
13時~15時 10回 用紙等の準備が必要 障がい者 10名  
基礎家事・生活体験教室
(下期)
11/15~3/21
第3土曜日
10時~15時 5回 1回 800円 知的・精神障がい者 5名  
健康づくり体操(下期)

11/14~3/13 

第2金曜日

13時~15時 6回   障がい者 10名 2月は13・28日

自由に創造

~アールブリュット~

11/10~3/30

第1・3月曜日

13時~15時 9回 材料費 300円 障がい者 5名

11月は10日

1月は19日

3月は2・16・30日

パソコン教室 11/30~12/14
毎週日曜日
9時30分~
12時30分
3回

購入希望者の方のみ

教材代要

障がい児・者 2名  
パソコン教室 11/30~12/14
毎週日曜日
13時30分~
16時30分
3回 購入希望者の方のみ
教材代要
障がい児・者 2名  

申込みにあたって

  • ※定員以上の申し込みがあった場合は、初めて受講される方が優先となります。その後、抽選となります。
  • ※受講生を募集するにあたり、障がいの状況を把握するため、あらかじめお問い合わせすることもございますが、ご協力をお願い致します。
  • ※当施設の設備等では対応できない場合、受講をお断りすることもございます。
  • ※人数等の都合により開催日、開催時間の変更がある場合もございます。
  • ※いずれも対象は、八尾市在住・在勤・在学の人。

申込方法

電話、ファクス、Eメール、直接来館のいずれでも申込可能です。

申込期間

2025年10月1日~10月15日(必着)

応募先(問合せ先)

〒581-0081 八尾市南本町8丁目4番5号
八尾市立障害者総合福祉センター
電話 072-993-0294
ファクス 072-993-0334
E-mai info@kizuna-yao.org

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 障がい福祉課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3838 ファクス番号:072-922-4900
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。