4年生 下水道出前講座
下水道について学びました!
7月17日(水曜)、4年生は「下水道出前講座」の授業を受けました。
下水道探検隊の隊長と隊員の2人が、楽しくわかりやすく下水道について教えてくれました。
社会の学習で学んでいた「じょう水場」や、下水道の重要性やその役割などについてたくさんのことを学び、集中して聞くことができました。中でも、実験の時間が一番集中していました。トイレットペーパーや新聞紙、ティッシュが水にどれくらいとけるのか、トイレットペーパー以外も水に流してもよいのかなどを、実験で確かめることができました。
普段の生活で身近にある学習で、児童の関心も高い様子が見られました。これからも、水を大切にする気持ちを持って生活してほしいと思います。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
(小・中学校、義務教育学校) 久宝寺小学校
〒581-0072大阪府八尾市久宝寺2-2-33
電話番号:072-922-3652 ファクス番号:072-992-4521
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。