人権学習

ページID1005235  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

“ぼくのきもち きみのきもち”というお話を通して、人権を守るために大切なこと(毎日楽しく元気に過ごすために大切なこと)を学びました。【相手の気持ちは目に見えないこと】だから、【相手の気持ちを考えたり、想像したりすること】が、大切だということを知りました。

また「人(じん)KEN(けん)まもるくんと人(じん)KEN(けん)あゆみちゃん」も来てくれて、友だちと過ごす中で、

  1. いじめをしない
  2. やめてという
  3. しらないふりをしない
  4. 大人に相談する

と、4つの約束をしました。

写真:人権学習

人権擁護委員の方々がきてくださいました

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

(小・中学校、義務教育学校) 美園小学校
〒581-0818大阪府八尾市美園町2-51-1
電話番号:072-998-0068 ファクス番号:072-998-0069
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。