授業風景(各学年)

ページID1005305  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

1年生

写真:1年生の算数の授業1
算数の勉強です。
写真:1年生の算数の授業2
ブロックを使って引き算を学習しています。

写真:1年生の国語の授業1
こちらのクラスでは、国語の学習。
写真:1年生の国語の授業2
「大きなかぶ」の発表会に向けて、
練習をしていました。

2年生

写真:2年生の国語の授業1
漢字を学習しています。
写真:2年生の国語の授業2
この日は、「歌」と言う字を学習していました。

写真:2年生の図工の授業1
こちらのクラスではポスター作り。
写真:2年生の図工の授業2
みんな一生懸命描いていました。

3年生

写真:3年生の書写の授業1
書写の授業です。
写真:3年生の書写の授業2
「土」と言う字を書いていました。

写真:3年生の理科の授業1
理科の実験です。
写真:3年生の理科の授業2
風の力で車を動かしていました。

4年生

写真:4年生の授業1
ん?何の授業かな?
写真:4年生の授業2
パソコンを使っています…

写真:4年生の授業3
何やら、難しそうな…
写真:4年生の授業4
実は音楽でした。パソコンを使って、
オリジナル曲作りをしていました。

5年生

写真:5年生の授業1
ゲストティーチャーに来てもらっていました。
写真:5年生の授業2
「お金と保険」についての学習をしていました。

写真:5年生の授業3
算数は、少人数で学習しています。
写真:林間だ みんなととまり まちきれん
5年生は、もうすぐ林間ですね!
俳句に気持ちがこもっています。

6年生

写真:6年生の授業1
算数です。難しい勉強!
写真:6年生の授業2
グループで解き方を相談しています。

写真:6年生の授業3
色々な方法を考えました。
写真:6年生の授業4
自分の考えを発表することもできました。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

(小・中学校、義務教育学校) 刑部小学校
〒581-0015大阪府八尾市刑部3-29-1
電話番号:072-992-0011 ファクス番号:072-992-0012
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。