セットンクラブ 世界の言葉を知ろう

ページID1005517  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

世界の言葉を知るために、タガログ語・ポルトガル語・韓国語で色の名前を学習しました。

まず初めに、タガログ語や韓国語を話せる子が、先生の代わりに発音し、その後みんなで発音して練習しました。

次に、金魚すくいをしました。いろいろな国の言葉で言われた色と同じ色の金魚をたくさんすくいました。

発音練習

写真:発音練習

ソンセンニム(先生)役をしてくれました。
大きな声で、上手に発音していました。
みんなで真似をして、色の名前を練習しました。


写真:発音練習2


タガログ語・ポルトガル語・韓国語
どこの国の言葉で、何色が言われるのか、
ドキドキ・わくわくしながら、静かに聞きました。

金魚すくい

写真:金魚すくい1

写真:金魚すくい2


たくさんの金魚をすくえました。何色か分かると、「あっ!赤色!!」と
嬉しそうに言いながら、たくさんの金魚をすくいました。


写真:金魚すくい3

たくさんの魚をすくい、みんなで何匹すくえたか数えてみました。
一回戦も、二回戦も、仲よく・楽しくできました。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

(小・中学校、義務教育学校) 高美南小学校
〒581-0017大阪府八尾市高美町6-1-11
電話番号:072-994-2682 ファクス番号:072-994-2683
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。