八尾市立曙川東小学校の概要
- 所在地
- 〒581-0020 大阪府 八尾市 曙川東 8丁目136
- 電話
- 072-949-3155
- ファクス
- 072-949-3156
- 交通アクセス
-
- JR志紀駅より東に約700m
- 近鉄法善寺駅より北西に約1.2km
- 近鉄恩智駅より南西に約1.3km
地図
本校は八尾市の東南端にあり、「二俣」をはじめとし、大和川付け替えの歴史の町にあります。
昭和53年に開校し、知徳体の調和のとれた、社会の第一歩から通用する人間の育成をめざし、子どもたちの意欲を大事にしながら、さまざまな教育活動を進めております。
休日には、地域主催の楽しい行事が多く企画され、下校時の交通安全の見守り等、地域・家庭の協力も厚く、これからも地域・家庭・学校の「協働」を深めながら学校教育を進めております。
教育目標
夢や希望をもち、いきいきと活動し、学びあう子どもの育成
社会への第一歩から通用する人間の育成
めざす子ども像
- 自分の考えをもち、主体的に伝え合う子ども
- 違いを認め、思いやりをもてる子ども
- 社会の一員としての自覚をもち、行動できる子ども
校章・校訓
東小とは曙光を表現し
光の六は6学年
外枠は手をつないだ子どもたちの
友情と連携を表現する。
校歌
- 生きている この手 この足 この体
風に向かって 大地を踏んで
希望の丘を 駆け出そう
生駒山脈 そのなみ超えて
ラララ
ぼくが わたしが 創るんだ
ぼくの わたしの 明日の世界
曙川東小学校 - 燃えている
この目 この声 この心
鳥と歌って 緑を呼んで
夜明けの空を 飛び立とう
信貴の峰色 その色染めて
ラララ
ぼくが わたしが 拓くんだ
ぼくの わたしの 明日の夢
曙川東小学校 - 知っている
春が母なら 冬は父
花をかざして 光を集め
未来の川へ 漕ぎ出そう
長瀬玉串 その上たずね
ラララ
ぼくが わたしが 選ぶんだ
ぼくの わたしの 生きる道
曙川東小学校
学校規模
学年 | クラス数 | 人数 |
---|---|---|
1年生 |
2 |
73 |
2年生 |
3 |
82 |
3年生 |
2 |
67 |
4年生 |
2 |
59 |
5年生 |
2 |
65 |
6年生 |
2 |
48 |
合計 |
13 |
394 |
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
(小・中学校、義務教育学校) 曙川東小学校
〒581-0020大阪府八尾市曙川東 8-136
電話番号:072-949-3155 ファクス番号:072-949-3156
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。