ご挨拶
皆様へ
本校の生徒は、他校の生徒と同様、大切に育てられ、することにまっすぐ向き合い努力をする子どもたちです。中学校期は、「自分」というものを探し、自分をつくっていく時代ではないでしょうか。本校に集った人たちはみな、縁あって『龍華丸』という同じ船に乗った仲間です。「乗組員の皆さん」には、すべての人が、互いを必要とし、大切に思い、高め合いながら、大海原の船旅をよいものにしてほしいと願います。航海中は人生・生き方を学ぶ時間であり、人と人との関係を学ぶ時間です。みんな自分にしか灯せないあかりがあり、この世に生まれてきた意味があります。人と人とがつながって、前に進んでいってほしいと願います。
朝起きたら『早く学校に行きたい 仲間や先生に会いたい』と思えるような、元気に「行ってきます」と登校し元気に「ただいま」と帰ってくる、『今日は何か楽しいことがあったんだ』と保護者や地域の方々に思ってもらえるような学校、すべてのお子様に居場所があり、誰もが安全で安心して過ごせる学校づくりに教職員一同精いっぱい努めてまいります。
居場所があること、認められていると誰もが感じられること、教職員や生徒の別なく、相手を尊重することを心のあり方の基本として、自分を大切に思うように相手を大切に思う心で、互いに支え支えられ、教え教えられ、学び合い、本校にいるすべての人が成長し合える場となるよう願っています。あわせて、同じ時代に生まれ、同じ時代を生き、出会ったことを、人生の宝とできますよう願っています。
保護者の皆様におかれましては、次代を担う地域の子どもたちのサポーターとして、子どもたちをどうか温かく見守り支えていただきますようお願い申し上げます。
地域の皆様方には、安全安心に末永く暮らせるより良い地域づくりへの熱意を、常に感じるところです。「安全安心」はこどもたちにとりましても生活基盤となる環境そのものであり、継続して熱心に取り組まれる皆様方に敬意と感謝の意を表しますとともに、本校教育活動へのご支援とご協力をお願い申し上げます。
八尾市立龍華中学校 校長 喜多 真一
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
(小・中学校、義務教育学校) 龍華中学校
〒581-0056大阪府八尾市南太子堂3-1-70
電話番号:072-991-2934 ファクス番号:072-991-3853
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。