令和6年度 学校経営の概要

ページID1006060  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

◆校訓 『友愛 自立』

 

◆学校教育目標

・人権尊重の精神を貫き、差別のない真の民主的な社会を実践していく、心身ともに健全で実践力のある人間の育成に努める。

・豊かな心を育て、自主、自立の精神を養う。

 ◆めざす子ども像[成法中学校区-成法中学校・八尾小学校・安中小学校]

・自ら考え、粘り強く学ぶ子ども〔知〕

・思いやりがあり、みんなと共に伸びる子ども〔徳〕

・健康で活力のある子ども〔体〕

 

◆めざす学校像

 「成法中学校でよかったと思える魅力ある学校」

 ・必要な時に、適宜・適切な支援や指導が受けられる学校づくりを進めます。

・生徒の頑張りや努力が認められ、公正に評価され、成果を実感できるとともに、成就感や達成感を感じることのできる学校づくりを進めます。

・目標の実現を互いに応援しあえる切磋琢磨する仲間集団がある学校づくりを進めます。

・学校生活の規律が保たれ、安全と安心が担保される中で、多様な価値観や違いが尊重される学校づくりを進めます。

・清掃が行き届き、清潔かつ整備された教育環境のある学校づくりを進めます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

(小・中学校、義務教育学校) 成法中学校
〒581-0006大阪府八尾市清水町2-2-5
電話番号:072-991-2426 ファクス番号:072-991-0616
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。